マツダ CX-30 ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (3ページ)

マイカー登録
マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル
48

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.3
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

26

星4

16

星3

6

星2

0

星1

0

48 件中 41 ~ 48 件を表示

  • HenaHenaKun HenaHenaKunさん

    グレード:X Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    -
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    1

    オリジナリティ溢れるスタイル

    2021.2.22

    総評
    究極の内燃機関を妄評するスカイアクティブX、魂溢れるデザイン、所有欲を満たします。
    満足している点
    なんたってかっこいい!
    不満な点
    思ったより燃費が良くない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しながわはろう しながわはろうさん

    グレード:X Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    4

    乗り出し時点のレビュー

    2020.10.18

    総評
    前述の選定要件を満たす数少ない選択肢で、総合的に満足
    満足している点
    選定要件:全高1550mm トランク容量 内外装デザイン サンルーフ 4WD 予算
    不満な点
    全長はもっと長くても(室内・トランクに余裕ができる)
    乗り心地
    想像以上に静粛

    続きを見る

  • そう7 そう7さん

    グレード:X Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    ずっと運転していたくなります!

    2020.10.14

    総評
    値段は高いですか、それに見合った車だと思います!
    満足している点
    自分の思いどおりに走れます。Xは気持ちいいです!
    不満な点
    2000~3000回転ぐらいでは軽くノッキング音?カラカラ音します。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たじ。 たじ。さん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    スタイリッシュSUV

    2020.4.26

    総評
    良い車だと思います。
    満足している点
    スタイリッシュなデザインとそこそこのユーティリティ性を備えている所。力強い中間加速の気持ちよさ。
    不満な点
    高かった車輌価格
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Jun703 Jun703さん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車でGO CX-30 SKYACTIV-X

    2020.4.25

    総評
    同じガソリンエンジンなら、普通はパワーが上がれば、燃費は下がるもの。でも、こいつはパワーも燃費も上がってしまうので、なかなかスゴイ。 ただ、やっぱり価格差があり過ぎなのが最大のネック。もっとすごいパ...
    満足している点
    自車のSKYACTIV-Gと比較して... (1)速い  やはり180psなので、全体的に自車より速い。乗ってすぐにわかるのは出だしの一瞬。そして、坂道でも違いがわかる。特に通勤で使う10%程度勾配の...
    不満な点
    こちらも同じく自車と比較して。 (1)エンジン音  やはり加速する時のエンジン音は少し大きい。G<X<Dって感じでしょうか?自車と比較すると結構違う。エンジン音だけでなく、低速時はハイブリッド車特有の...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ゆーすけ1017 ゆーすけ1017さん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り手を選ぶ車

    2020.2.7

    総評
    CX-30は発売直後にディーゼルに試乗して以来2度目となりますが、乗り心地が別の車のようになっていたのは驚きました。 これは、CX-30全体に施された短期間でのブラッシュアップなのか、それともスカイ...
    満足している点
    なぜか、発売当初よりしっとりした脚さばき。 走りがこの質感ならレクサスUXともいい勝負だと思います。 発売当初からこのセッティングなら、価格が高いといった批判がもう少し避けられたような気がしま...
    不満な点
    肝心のパワートレーンは、確かにディーゼルのように下から力が出て、スムーズですが、アイドリングや低負荷の領域では、やや音、振動が大きめな気がします。 ディーゼル車のDPF燃焼をしている時のような音がず...
    乗り心地
    発売直後のマツダ3やCX-30では、はるかに期待値を下回った乗り心地で、やはりトーションビームでは限界があるのかなと感じていましたが、少なくともスカイX仕様は突き上げもほとんどなく、快適な乗り味でした。 ...

    続きを見る

  • 滝山の住人 滝山の住人さん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX-5 2.2D から買い替え

    2020.2.2

    総評
    「大きな上り坂に差し掛かった際にスロットル開度を維持したままググッと登坂できる」との感想がありましたが、それはありません。 2.2Dと比べたら、上り坂での速度の落ちは大きいです。 ただアクセルを適度に...
    満足している点
    アクセルがとてもコントロールし易いのが第一印象です。 このエンジンの良い点を伝えるのに「こういう悪い点が無い」と書いた方が分かりやすいと思いますので・・・ ドイツのダウンサイジングターボ車は、ター...
    不満な点
    CX-5ではシートをレカロのERGOMEDに交換していました。 それと比べると座り心地は良くありません。 体重を座面全体で包むように支えてくれるERGOMEDに比べると、座面が硬い印象を受けます。 ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みやもっちゃん みやもっちゃんさん

    グレード:X プロアクティブ_4WD(MT_2.0) 2019年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CX-30 SKYACTIV-X...もっと余裕が欲しい!

    2020.1.14

    総評
    マツダ3のSKY-Xに引き続き本命のCX-30 SKY-Xに試乗しました。 Xは、最上位のモデルですがエンジントルクが必要十分でしかありません。 欧州の2Lダウンサイジングターボの様に有り余るパワー/...
    満足している点
    ・新しいテクノロジー満載のエンジン ・十分な低速トルク ・レスポンスの良いエンジン ・高回転まで回すと気持ち良い
    不満な点
    ・価格が高い(SKY-G比で70諭吉高) ・中速トルクが薄い(車両重量に対しトルクが十分でない) ・変速ショックが大きい(ステップ比が大きい?)
    乗り心地
    -

    続きを見る

1 2 3

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離