マツダ CX-30 ハイブリッド ユーザーレビュー・評価一覧 (2ページ)

マイカー登録
マツダ CX-30 ハイブリッド 新型・現行モデル
48

平均総合評価

4.4

走行性能
4.0
乗り心地
4.0
燃費
3.3
デザイン
4.8
積載性
3.6
価格
3.8

総合評価分布

星5

26

星4

16

星3

6

星2

0

星1

0

48 件中 21 ~ 40 件を表示

  • JayQ1991 JayQ1991さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    欧州ライク

    2023.4.10

    総評
    買い物、旅行用途です。 高速は稀に使う程度。 街中での加速感は不足なし。 デザイン良し、質感良し。 足回りはちょい固めで欧州車のような乗り心地。
    満足している点
    ハンドリング 内外装デザイン 質感 安全装備 包まれている感
    不満な点
    ウィンドウが小さい 高回転時のフロア振動 アンビエントライトなどがない コンソールボックスあたりが暗い パドルシフトの質感がちょっと...
    乗り心地
    サスが硬めな印象 ただすぐにおさまるため、不愉快ではない 遮音も聞いてて基本は静か

    続きを見る

  • りょうれい りょうれいさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(MT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    スタイル抜群!!

    2023.3.28

    総評
    不満は微々たるもの それを補って余りある満足がある 家族フル乗車には向かないから、前席だけ乗車するような人にはオススメ
    満足している点
    どの角度から見てもカッコイイ マニュアルシフトのカコカコ入る心地よさ なんせ15年ぶりのクルマ購入だから、オートホールドには感激した
    不満な点
    車内が暗い 思ったより燃費がよくない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Numlock Numlockさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    内外装デザイン100点

    2023.3.21

    総評
    燃費以外は満足しています。 特に内装の質感は価格を考えると非常に高いと思います。
    満足している点
    ・カッコイイ ・アイドリングストップがハイブリッドなので気にならないくらいスムーズ
    不満な点
    ・24vマイルドハイブリッドなので燃費は良くない。 ・レザーシートだからかも知れないがシートヒーターが暖かくなるのが遅い(5分くらい)。
    乗り心地
    静粛性は高いと思います。高速でもほとんど気になりません。段差での突き上げが少し気になります。

    続きを見る

  • せ~ぽん せ~ぽんさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    4

    乗れば乗るほど気に入って来た!

    2023.3.13

    総評
    デザインが気に入れば、あとはお値段以上に非常に良く作り込まれた車だと思いますのでまずは気になる方は試乗してみては?思わず欲しくなると思います(笑)
    満足している点
    複雑に映ろうボディの曲線美。 大きめのモールも優雅なボディが薄くスタイリッシュに見えて唯一無二のデザイン。 ナナメ後ろから見たテール周りの造形、リアフェンダーの張り出し感。 インテリアのデザイン、質...
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • マッサンの憂鬱 マッサンの憂鬱さん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    コストパフォーマンスが最高ですね。

    2023.1.31

    総評
    デザイン、所有感を重視し SUVでも走りを忘れたくない方には 強くおすすめします。
    満足している点
    購入前に他社同価格帯の車を試乗しましたが、静的・動的質感が圧倒的でした。 この価格帯でこの内外装・走りは異次元です。 クルマに全く興味の無いカミさん用に購入したのですが、これまでミニバンでただ走っ...
    不満な点
    特にありません。 子どもが仕上がって1〜2人乗り、通勤買い物メインでは十分以上です。 HVには燃費では敵いませんが、満足感が上回っており毎日が大変楽しいです。
    乗り心地
    リアの路面当たりはマイナーチェンジで改良されたものの、構造的に作動部のコンプライアンスが少なめのセッティングなのでやや硬めですが、静粛性が高い為か体感的にはほとんど気になりません。微速での滑らかさはFR車...

    続きを見る

  • hmkj hmkjさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    とにかくカッコいい!

    2023.1.30

    総評
    22年改良のマイルドハイブリッドです アイドリングからの立ち上がりがかなり静かで滑らか 一目惚れの勢いで購入を急がず良かった(笑) cx-30は、写真と実物でイメージが全く違う 駐車してから何度も...
    満足している点
    外観はもちろんですが内装の高級感や静粛性、音響において言う事無し ディミングターンシグナルも気に入っている
    不満な点
    アラウンドビューモニターのスイッチの位置が使いづらい
    乗り心地
    骨格から考えられたシートというだけあって、長時間の運転でも腰が痛くならない

    続きを見る

  • itasuke121 itasuke121さん

    グレード:20S ブラックトーンエディション_4WD(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    納車されました

    2023.1.26

    総評
    コンパクトSUVを検討していました。 カローラクロスやヴェゼルが長納期ということもあり、HEVラインナップが無いけれど他社よりは納期が短いマツダを選択(ちょうどマイルドHEVにモデルチェンジしたところで...
    満足している点
    インテリア・エクステリアともに、シンプルかつ落ち着いたデザイン。 安全機能が充実しており視界も悪くない。 小回りが利くので、運転が得意ではない妻も問題なく運転できている。 オーディオはBOSE(オプ...
    不満な点
    まだ1000kmくらいの走行だが、燃費が想像以上に悪い。 郊外の空いている道路をエアコンOffで走ってもリッター10~10.5kmくらい。 ディーゼルを選ぶべきだったかと後悔している。 後部座席はC...
    乗り心地
    エンジンの静粛性は◎。 ハンドルは若干堅め。 運転席はそこまで振動しない。後部座席は不明。

    続きを見る

  • 深地浪輝 深地浪輝さん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    5

    乗っていて楽しいクルマ

    2022.12.21

    総評
    内外装の質感のコスパは素晴らしいと感じています。 何より乗ってて楽しい!
    満足している点
    大きすぎず小さすぎず、それでいて乗っている時に運転の楽しさを感じれる所
    不満な点
    積載性はもう一声といったところ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • nrhs nrhsさん

    グレード:20S ブラックトーンエディション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    3

    納車直後の感想

    2022.12.8

    総評
    アイドリング時の振動以外は満足です。 パワー不足、居住性など全ておりこみ済みでお気に入りの車です。
    満足している点
    デザインです。
    不満な点
    パワーのゆとりがもう少し欲しい。 アイドリング事、底面やシートから伝わる振動が激しい。それも不規則な振動。 何が普通なのか分からないですが代車で借りた一昔前の軽自動車より激しいです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Macintosh/SE30 Macintosh/SE30さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    2
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    2
    価格
    2

    秀逸なデザインの都会派SUV

    2022.11.29

    総評
    とても良い車なのですが…、 価格に見合ったe-SKYACTIV X の存在価値は、 残念ながら自己満足以外見いだせていません(笑)。
    満足している点
    ちょうどいいサイズのパッケージング AWDの安定性能 質感の高い内装
    不満な点
    とにかく重い。 e-SKYACTIV Xの燃費や性能は、 前評判とは掛け離れていると感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ryohiro ryohiroさん

    グレード:20S プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2022年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    デザイン

    2022.9.23

    総評
    良い
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • pD7AR pD7ARさん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    運転するのが楽しい車。

    2022.5.25

    総評
    3人家族(子供はチャイルドシート)で利用していますが、背が低いので広さ十分です。運転が楽しいので次いつ乗れるのか楽しみになります。家族で遠出したくなるいい車です。
    満足している点
    運転がとにかく楽しいです。どの速度域でも頑張ってる感がありません。カーブも安定性抜群でスムーズに走ってくれます。
    不満な点
    燃費はよくないですが元々諦めていた点なので問題ありません。
    乗り心地
    静粛性はすごく高いです。高速道路ではロードノイズが少なく、車内で会話もしやすいです。(以前乗っていたものは後席と会話するのが大変でした。) 揺れも少ないのか子供が酔って吐くようなことがなくなりました。

    続きを見る

  • uchi_shirouso uchi_shirousoさん

    グレード:X Lパッケージ(MT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    3

    デザイン、乗り心地 大満足

    2022.4.8

    総評
    快適、運転が気持ちよく、楽しい 内装の質感高く、高級感あり
    満足している点
    エクステリアデザイン インテリアデザイン、質感 オーディオの音 乗り心地 アダプティブ・ヘッドライト スムーズなエンジン(パワー感はなし)
    不満な点
    エンジンパワー、加速感
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yukijirou yukijirouさん

    グレード:X Lパッケージ(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    遠出したくなるクルマ

    2022.1.29

    総評
    トータルバランスが高い車だと思います。Xは確かに高いので万人にお勧めはしませんが、車好きなら一度は経験してほしいです。高速で遠くに行きたくなります。
    満足している点
    内外装のデザイン、インテリアの質感の高さ。クラスレスの車格。スカイアクティブXの先進性。MRCCの利便性。
    不満な点
    ボディ下部の樹脂部分。発売当初から気になっていたところ。グロスブラックのラッピングをしようかと購入前には思っていましたが、今はkeeperの樹脂パーツコーティングで様子見。
    乗り心地
    初期型のため、若干の突き上げ感あり。静粛性は高いです。

    続きを見る

  • makomako007 makomako007さん

    グレード:X Lパッケージ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    2

    所有する歓びがあるクルマ

    2021.9.5

    総評
    項目別評価を参照
    満足している点
    項目別評価を参照
    不満な点
    項目別評価を参照
    乗り心地
    サスの硬さも好みがあります。 CX-30は、多くの方が指摘されているように、少しゴツゴツした乗り心地です。 ドイツ車(BMW)を標榜しているマツダの思想を感じます。 また、前のクルマが車高の低いクラ...

    続きを見る

  • makomako007 makomako007さん

    グレード:X Lパッケージ(AT_2.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    所有の歓びを感じるクルマ

    2021.9.4

    総評
    クルマは、どこを重視するかで選ぶべきで、どのクルマもどこかを犠牲、妥協して造っています。 その意味でCX-30は、比較的高次元でまとまったクルマと言えます。 不満点で書いた部分は、参考として書かせても...
    満足している点
    内外装に大変満足しています。 魂動デザインというだけあって、どの角度から見てもハッとするような造形です。 彫りが深く鷹のような精悍なヘッドライトや黒光りする幾何学模様のフロントグリル、そしてそれらを取...
    不満な点
    後部座席がやや狭いと思います。 私は、老夫婦二人でのんびりとドライブする使い方を前提にしているため気になりませんが、大人3人、4人で移動する分には、窮屈に感じるかもしれません。 また、ラゲッジスペース...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • かたろう かたろうさん

    グレード:X 100周年特別記念車 2020 WCDOTY TOP3 選出記念モデル(AT_2.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    世界一美しいSUV

    2021.6.17

    総評
    小さいお子さんがいる家族にはピッタリ。 かつ奥さんも運転できる丁度いいサイズかと思います。
    満足している点
    デザイン最高。運転しやすさ良き。 さらに内装が高級感あり。
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しながわはろう しながわはろうさん

    グレード:X Lパッケージ_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    2
    価格
    3

    作り手の思いが感じられるクルマ

    2021.4.2

    総評
    良い設計だと思います
    満足している点
    都会の限られた条件に合わせたパッケージング
    不満な点
    ・幅高さはそのままに300mmくらい長くても良いのでは ・車両下部のメカからガサツなガチャ音がする。またその振動がブレーキペダルにダイレクトに伝わる
    乗り心地
    前後ピッチングがもう少し抑えられれば

    続きを見る

  • アンクルK アンクルKさん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション_4WD(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    普通!それが大事

    2021.2.27

    総評
    街乗り、高速共に扱い易い! 前車がJCWだったので乗り心地と静粛性、それとシートの良さに感動。
    満足している点
    普通に加速して、普通に止まって、安全装備はてんこ盛り! パワーも自分にはピッタリ、バージョンアップでACCも滑らかになって、パワーもアップ。 しかも無償! MAZDAエライ!!!
    不満な点
    エクステリアではカーテシランプ、ウエルカムランプは欲しかった。 インテリアでは夜、ドアハンドル付近が暗い、ドリンクホルダーの暗さはお決まりのUSBランプを取り付けて解消。
    乗り心地
    価格相応かなぁ?静粛性はエンジン音、ロードノイズともに頑張ってると思う。

    続きを見る

  • NickBeggs NickBeggsさん

    グレード:X プロアクティブ ツーリングセレクション(AT_2.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    満足度高いです

    2021.2.25

    総評
    1年乗って不満な点もありますが、差し引きしても満足度がとても高いです!
    満足している点
    何と言ってもデザインです。
    不満な点
    センサーの機嫌の悪いときがあります。
    乗り心地
    固めでいい感じです。バリかたではありません。

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離