マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
555
0

H16.12 マツダ AZワゴン CBA-MJ21S 57000kmですが エアコンのコンプレッサーのON・OFFが頻繁に起こります。 何方か事例をご存知の方いらっしゃいますか?

補足

コンプレッサーがOFFの時にアイドリングが下がります。通常時より低い様でエンジンの振動が大きくなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、エアコンですが、ガスが足りない場合質問と同じ症状がでます。逆にガスが入れすぎても同じ症状がでます。アイドリングの件ですが、エアークリ交換と、スロットルボディーをコンディショナーで掃除してやると治る可能性はあります。

その他の回答 (2件)

  • エアコンガスの不足かコンプレッサーが固着しかけている可能性があるかもしれません

  • ほとんどのエアコンには冷媒が減った時、コンプレッサーを作動させない様に圧力スイッチが付いています。圧力スイッチの設定値の付近まで冷媒が減って圧力が下がると、その様な現象が起きる事があります。字数制限の関係で詳しく書けませんが、エアコンONでアイドルアップが作動します。ガスが少ないとコンプレッサーの抵抗が少ないので回転は高めになります。エアコンOFFでアイドリングが低いのは別の問題です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離