マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問
naa********さん
2013.6.4 14:04
こちらで調べさせていただきましたが、よくわからないため質問させていただきます。
母親の乗っていた車を私が譲り受け仕事に通っています。
結構坂道が多いのですが、坂道だとアクセルを踏み込んでもなかなかスピードが出ません。
また、今気になっているのはカラカラという音で、ちょっとした坂道や平らな道を走っていても鳴っている感じです。
音も小さいときもあれば、大きい音で鳴ることもあります。
本日、車を見てもらいましたがまったく改善はしませんでしたので、また後日車を見てもらおうと考えています。
ネットで調べているとノッキングと同じような現象だと思ったのですが、ほかにも似ているものなどあれば教えていただきたいです。
車種はAZワゴンで5年くらい乗っています。4WDではなくFFになります。走行距離は10万Kmです。
回答よろしくお願いします。
ID非表示さん
2013.6.4 14:11
同車種で同じく5年もっていますが、
自分もカラカラ音がする時期がありました。
オイルとエレメントの交換で音は解消しましたよ。
母親が乗っていてあまりメンテナンスをしてない場合も
ありますので、一度オイルやエレメントなどの交換をしてみては
いかがでしょうか?
奇蹟のおっさん( ^ω^ )さん
2013.6.4 17:50
ダイレクトイグニッションの不良か、プラグコードの不良、アイドリングで振動するならバルブの陥没による圧縮漏れ、これは先に云った部品も関係ある。
スズキのお店に行った方が早いかも…
tsu********さん
2013.6.4 16:32
まず原因の切り分けが必要かと思われます。
〇アクセルを踏んでもスピードが出ないのと異音に因果関係はあるか。
〇停車中でのエンジンの調子、音はどうか。
〇走行系(ミッションやドライブシャフト等)に異常は無いか。
〇エアクリーナー等に詰まりはないか。
〇ターボなどの装置があればそれらは正常か。
など、点検する項目はいろいろあると思いますが、いずれにしても現在異音が出ている状態で原因を特定できない工場でしたら、一度他の工場へ持ち込んでみるのも良いかもしれませんよ。
blu********さん
2013.6.4 14:57
>走行距離は10万Kmです。
定期的なオイル交換をしている場合
ハイオクガソリンを、1度満タンに入れてみて
坂道の登りで
「カリカリカリ」の音が小さくなるなる場合
エンジンの燃焼室
エンジンの吸気バルブ
エンジンの吸気口
スロットルバルブに、カーボン・ススが溜まり
エンジンの調子を悪くしている場合があります
それとは別に
バルブステムシールが悪くなり
オイル下がりを起こして、カーボンが付いているかも
ハイオクを入れても
変化が無い場合、点火系が怪しいですよ
スズキの4代目ワゴンR(マツダ4代目AZワゴン)と5代目ワゴンR(マツダ初代フレア)の違いがわからず、5代目ワゴンRは4代目のビッグマイナーチェンジ版にしか見えないのですが、 具体的にどのような...
2025.1.16
ベストアンサー:前のライトの内側が尖ってない ハッチドアに横線が入ってるのか5代目 スティングレーはよくわからん
H21年マツダAZワゴンですがスペアタイヤは何処に付いていますか ※carview!から投稿されたマツダ AZ-ワゴンについての質問です。
2025.1.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤのヒビ割れはどの程度まで大丈夫? AZ-ワゴンに乗ってますが、タイヤの溝にヒビが入っています。 横ならそれほど心配しないのですが接地面、それも溝の中のヒビ割れはちょっと不安なのですが。 す...
2012.5.3
半ドアだけでバッテリー上がりは起こりますか? お恥ずかしながら先日半ドアでルームランプが付きっぱなしで 6時間ほど放置していました。それでルームランプを開閉時に自動点灯 にしないことにしましたが ルー
2010.7.8
1000ccと1300ccのヴィッツでは 軽からコンパクトカーに乗換えを検討しているのですが1000ccと1300ccで悩んでいます。 もちろん1300ccのほうが乗り心地等良いのは分かっている...
2011.3.21
エアコンフィルターの交換をしようと思ってるんですが表向き裏向きがありどっちがAIR browの方向か分からないので教えてください!! ちなみに車種は平成13年式のAZワゴンです!! あと平成20...
2010.6.10
車のカラカラ音について、ちょっとした坂道や平らな道でも起こります。 こちらで調べさせていただきましたが、よくわからないため質問させていただきます。 母親の乗っていた車を私が譲り受け仕事に通ってい...
2013.6.4
自動車のブレーキに効きの悪さについて皆様にご質問いたします。 最近、かなりブレーキの効きが悪いと感じてます。 ブレーキペダルがかなり深く、ブレーキを踏んでも多少すーっと動いてから止まります。 ...
2018.4.23
整備士の方に質問です。 私も整備士なのですが、お店の代車からゴーゴー音がなるのでベアリング点検しましたがベアリングはスムーズでした。 他に何が考えられますか? フロンタイヤは2ミリなので交換予...
2023.5.16
軽自動車で、群馬から福岡の芦屋まで行こうと 思うのですが、行けますか? AZワゴンMJ22sですが 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします
2018.7.14
うちの親の車道楽が異常だと思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 現在私が21歳です。21年間で買い換えている主に乗っていた車は サーフ⇒オデッセイ⇒ランクル80⇒エルグランド⇒クラウンア...
2022.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!