マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
201
0

車の乗り心地について

古いAZワゴンに乗っていて社外のダウンサスに交換しています。すぐ段差を拾って跳ねます。
今日レクサスのis250というのを運転しました。
すごく静かで揺れが少なく

とても運転しやすかったのですが今度買う18クラウンロイヤルも同じほど静かで揺れは少ないのでしょうか?
やはりレクサスの方が高いので比べたらダメですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

まず、高級だから乗り心地も勝るという概念は捨てましょう。

ダウンサスは通常のサスペンションよりバネが短い。通常のサスペンションで吸収していた路面の段差を、通常より短いサスペンションが同じくらい吸収できるわけが無いのは小学生でもわかります。
そもそも軽自動車の酷い乗り心地を、更に悪化させてるのだから、もう他に比べるものは無いほど劣悪でしょう。

レクサスisはアルテッツァの後継であり、あくまでスポーツセダンです。足回りはどちらかといえは硬め。
クラウンの、しかもアスリートでなくロイヤルは、ターゲットを快適性に振ってあるため、特に柔らかい乗り心地です。
比べるまでもなく、乗り心地はクラウンロイヤルが勝るでしょう。

質問者からのお礼コメント

2016.8.23 18:10

みなさんありがとうございます!

その他の回答 (3件)

  • まともなクラウンであればレクサスと引けはとらないはずですよ
    いじってあるクラウンはもっての他ですがAZよりはマシなのではないでしょうか

  • 今のAZに比べれば100倍くらい乗り心地が良くなる事は保障しますよ。

  • 18クラウンはいい車ですよ。揺れは少なく静かです。走行めちゃくちゃ増えてポンコツになればダメですけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離