マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問
yuk********さん
2015.1.21 13:45
AZワゴン(MJ21S、H18年)の中古車をヤフオクにて、昨年春に購入しましたが、その際、ヒーターコアが故障していて室内に、クーラントが垂れていたため、新品交換したので、何日か室内が匂うかもしれない。と言われました。その後、時々、室内で異臭を感じたのですが、それほど気にせず、普通に乗っていました。1か月ほどしたある時、突然、猛烈な異臭を感じた直後、エアコンの吹き出し口やガラスのくもり止めの吹き出し口のすべてから、一斉に水蒸気が猛烈な勢いで吹き出し、その水蒸気は、じきに止まったのですが、冷却水警告灯が赤色点滅し、室内のヒターコアの下あたりから、ポタポタと冷却水が足元に垂れているのです。
売主に連絡を取り、修理をしてくれた業者さんに診てもらい、再度、修理をしてもらったのですが、数週間後、まったく同じ状況になってしまいました。再々度、同じ方法で、修理をお願いし、「よく診たので、今度は大丈夫だと思う」と言われたのですが、1-2か月でまったく同じ状態になりました。
そこで、私の知り合いの町の修理屋さんに相談して、新品ではありませんが、ワゴンR用のヒーターコアとその周辺パーツ(ブロワモーター、エパポレーター)などまで交換してもらい、3か月ほど経過しましたが、今度こそ調子よく、何の不具合も違和感もなく、完全に治ったと思っていたのですが、つい先日、まったく同じ状態になってしまいました。
知り合いの修理屋さんも、「解らない、打つ手が考えられない」と言っています。
どこかに原因があるはずだと思うのですが、どなたか、原因と対処法について思い当たる方はいないでしょうか?
どうか、助けてください。
補足
色々、気にかけていただき、ありがとうございます。 皆様のご意見から、循環系のどこかに異常に圧力がかかっているのでしょうね。 購入時に新品交換したはずのヒータコアを再度別のコアに交換するときに、知り合いの修理屋さんが取り外した物を見せてくれましたが、ヒターコアの片方のパイプがぐらぐらになっていました。再度部品を交換して、3か月ほど快調でしたが、全く同じ現象になったということは、コアのパイプがまた、ぐらぐらになったのでしょう。 それにしても、それほどの圧力がかかる原因って何なのでしょう? エンジンは一度、オーバーヒートさせてしまいましたが、異音もなく、復活しています。
jam********さん
2015.1.22 10:53
エンジン自体がオーバーヒートしていませんか?
ラジエーターキャップ開けたら、冷却水に油や泡が浮いてませんか?
コア自体に穴が空いたのですか?
純正とは違うヒーターホース処理をしていませんか?
距離はどれくらいですか?
ヤフオクなどの個人売買は、その車の修理歴や事故歴が定かではありません。
物理の拳さん
2015.1.23 17:39
多分無理やり入れたのでしょう交換した人しか分かりませんよ
ジョイントの口が悪いのか固定方法がいい加減か入れる時に無理な力で曲げて再度戻してをやってるかでしょうか?
疑わしいのはぐらぐらでどれも上記で成り易いですが
完璧に部品を外して無理をせずに入れたのなら後は電蝕ぐらいですね
電蝕ですと厄介です原因を見つけるまでは新品を入れても同じ事の繰り返しです
対処法は冷却水を交換(銘柄変更)するぐらいと電飾ですので電気の漏電が無いか?調べるべきかな?イオンの減少ですので電気的にも調べる必要は有るでしょう電池効果とも言いますので電気が無駄に消費されて溶解腐食=グラグラなのでは?
不良配管、断面見て厚みが違う場合は100%ですが・・・・
アーシングも効果有るかな?・・・・・
ryu********さん
2015.1.21 16:52
エンジン => ヒーターコア => ATオイルクーラー => ターボ(NAなら無し) => エンジン
こんな感じの冷却水循環サイクルだった記憶してます。(ラジエーター経路とは別で)
で、ヒーターコアに無駄に圧力がかかってしまうが故の故障だと思いますので、この経路から推測するとATオイルクーラーかその周辺のパイピングに詰まりがあるかとの推測です。(推測の域を出ませんが)
それか、ヒーターコアへのパイピングが逆に付いてる(インレットとアウトレットが逆)などの配管ミス(整備ミス)も考えられます。
最初にヒーターコアが逝かれた時より以前に、この周辺を整備した履歴などありますか?(もしあれば、整備ミスの可能性も浮上してきます。)
アホにはアホを。さん
2015.1.21 15:51
新品のヒーターコアを入れてみては?
以前の修理で漏れ止め剤を入れている可能性がありますので、
内部に詰まりがあるかもしれませんね。
現車を見ていないのでこれくらいしかアドバイスが出来ないですね。
知恵袋ユーザーさん
2015.1.21 14:16
異常圧力っぽいからラジエターキャップかファンじゃない?
ちなみはファンはリレーが駄目なときも多いだす
車のチョイ乗り走行について質問です。 ほぼ毎日車は使用していますが、今通勤も含め日常は数分程度の距離しか走行していません。 インジケーターの水温系表示がギリ消えた頃到着してエンジンを切ってしまう...
2024.11.20
ベストアンサー:“ちょい乗り”をして切る時はパーキングに入れた後アクセルを「ぶぉん!」とふかせてから切ると、対策/予防になります“ちょい乗り”をして切る時はパーキングに入れた後アクセルを「ぶぉん!」とふかせてから切ると、対策/予防になります 何の意味もありません、燃料の無駄です ちょい乗りは現状仕方ないということになるので、もうちょっとロングドライブを心掛けるしか無いと思います
車について質問です。 夏頃からAT車のエンジンがたまに掛からなくなる症状が起こり困ってます。 車種は2009年のAZワゴンです。 最初は単純にバッテリーかと思いましたが違いました。 電装品は問題...
2024.11.15
ベストアンサー:セルモーターからカチンという音も聞こえない。 その電源はバッテリー → イグニッションリレー → ATシフトレバーの根本にあるセレクタースイッチ → イグニッションキー → スターターモーターという流れ。 どこかで接触不良を起こしいると思います。
至急です。代車AZワゴンですが、セキュが反応して解除したのですが、再度ロックしたら、赤い点滅が速いんです。元のゆっくり点滅に戻す方法を教えてください。
2024.11.13
ベストアンサー:ワーニングモードは鳴るのを止めてから時間経過で解除されると思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤのヒビ割れはどの程度まで大丈夫? AZ-ワゴンに乗ってますが、タイヤの溝にヒビが入っています。 横ならそれほど心配しないのですが接地面、それも溝の中のヒビ割れはちょっと不安なのですが。 す...
2012.5.3
半ドアだけでバッテリー上がりは起こりますか? お恥ずかしながら先日半ドアでルームランプが付きっぱなしで 6時間ほど放置していました。それでルームランプを開閉時に自動点灯 にしないことにしましたが ルー
2010.7.8
1000ccと1300ccのヴィッツでは 軽からコンパクトカーに乗換えを検討しているのですが1000ccと1300ccで悩んでいます。 もちろん1300ccのほうが乗り心地等良いのは分かっている...
2011.3.21
エアコンフィルターの交換をしようと思ってるんですが表向き裏向きがありどっちがAIR browの方向か分からないので教えてください!! ちなみに車種は平成13年式のAZワゴンです!! あと平成20...
2010.6.10
車のカラカラ音について、ちょっとした坂道や平らな道でも起こります。 こちらで調べさせていただきましたが、よくわからないため質問させていただきます。 母親の乗っていた車を私が譲り受け仕事に通ってい...
2013.6.4
自動車のブレーキに効きの悪さについて皆様にご質問いたします。 最近、かなりブレーキの効きが悪いと感じてます。 ブレーキペダルがかなり深く、ブレーキを踏んでも多少すーっと動いてから止まります。 ...
2018.4.23
整備士の方に質問です。 私も整備士なのですが、お店の代車からゴーゴー音がなるのでベアリング点検しましたがベアリングはスムーズでした。 他に何が考えられますか? フロンタイヤは2ミリなので交換予...
2023.5.16
軽自動車で、群馬から福岡の芦屋まで行こうと 思うのですが、行けますか? AZワゴンMJ22sですが 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします
2018.7.14
うちの親の車道楽が異常だと思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 現在私が21歳です。21年間で買い換えている主に乗っていた車は サーフ⇒オデッセイ⇒ランクル80⇒エルグランド⇒クラウンア...
2022.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!