マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問
x53********さん
2011.11.13 21:46
部品はパワートレイン・コントロール・モジュールとイグニッション・コイルとスロットボディーを取り替えたんですけどそろぞれの部品はどんな役割を持った部品なんでしょうか?ディーラーではけっきょくあまり詳しく説明されずに保証で修理してもらいましたが4年目で走行距離4万キロくらいで壊れるような部品なんでしょうか?車種はAZワゴンのターボです。19年式です。回答よろしくお願いします。
補足
失礼しました。スロット・ボディーではなくてスロットル・ボディーの間違いでした。16万円分の修理なのでとても気になります。
san********さん
2011.11.14 09:46
アイドリングが不安定になったのでしょうか?
ボスボスっと振動を伴うような爆発がありましたか?
アイドリングを制御している部分がスロットルボディーに付いているので、ここを交換するのがセオリー。
エンジン警告灯を見ると、点火系などの異常も出たのでしょう。
そこでイグニッションコイルも念のため交換。
いやいや待てよ。
異常を検知するコンピューターそのものが壊れた可能性もあるな。
保証だし、お客さんに安心してもらいたいから、交換しておこう。
みたいな流れだと思います。
主原因が分からないから、総交換をしたに過ぎません。
スロットルボディーなんかは良く壊れますが、その距離では珍しい。
まぁ、電子制御の塊ですので、ミリ単位の部品1つでも不具合が出れば故障です。
新しい、古いはあまり関係ないですね。
それが他の車でも頻繁に起これば、リコールなどに発展することでしょう。
今回、交換した部品はメーカーに送られ調査されます。
この手の部品は、部品の単純な故障と、乗り方が悪くて故障する場合があります。
基本的に乱暴な運転や過剰な低回転での運転は車に負荷が掛かります。
基本的なメンテナンスを怠っても壊れる。今回ではスパークプラグとエンジンオイルが肝。
質問者からのお礼コメント
2011.11.14 21:12
今までオイル交換はディーラーでしてなくて今日、ディーラーでオイル交換したらアイドリングは更に静かに安定して滑るように走ります。こんなに変わるんですね。逆にコンピューターとか壊れて修理して正常になってよかったです。これからはディーラーでオイル交換して大切に乗りたいと思います。
知恵袋ユーザーさん
2011.11.14 09:41
今回は保証修理なので、ディーラーとしても原因を特定しないで、関係する部品をすべて交換してしまったのでしょう。
一つ一つ部品を交換しても直らなかったら、手間がかかるだけでお金がもらえませんから。
今後有料で修理となると、原因をはっきりさせて修理をすると思われますので、金額はかなり安くなると思いますよ。
今回交換した部品も、リビルト部品として、まわってくるのでは?
ID非表示さん
2011.11.13 22:31
パワートレインコントロールモジュールとゆうのはおそらくコンピューターの事だと思います。
スロットルボディ・ガソリンエンジンは狙った回転にするためにエンジンが吸い込む空気の量をコントロールします。
その空気の量をコントロールするバルブが付いてる部品です。
イグニッションコイル・ガソリンエンジンは、空気とガソリンを混ぜて圧縮して、そこに火花を飛ばして爆発させています。
スパークプラグとゆう部品で電気の火花を飛ばしますが、電気で火花を飛ばすには車の電気(12V)では弱すぎて火花ができません。
火花を飛ばすために12Vから2000V0~30000Vに瞬間的に作る部品です。
ryu********さん
2011.11.13 22:01
>パワートレイン・コントロール・モジュールとイグニッション・コイルとスロットボディー
上記のどれか一つに本当の原因があるのだとは思いますが、本当の意味での特定に至っていないのだと推測します。
若しくは、その一つが悪くなると、連鎖的に影響を受け易い部品も含めて交換した。と言う事かも知れません。
どの部品も走行距離とは関係ないと思いますので、たまたまそうなったということだと思います。
車も沢山部品が付いていますので、たまたまどれかが故障することは、大いにありえます。
車のチョイ乗り走行について質問です。 ほぼ毎日車は使用していますが、今通勤も含め日常は数分程度の距離しか走行していません。 インジケーターの水温系表示がギリ消えた頃到着してエンジンを切ってしまう...
2024.11.20
ベストアンサー:“ちょい乗り”をして切る時はパーキングに入れた後アクセルを「ぶぉん!」とふかせてから切ると、対策/予防になります“ちょい乗り”をして切る時はパーキングに入れた後アクセルを「ぶぉん!」とふかせてから切ると、対策/予防になります 何の意味もありません、燃料の無駄です ちょい乗りは現状仕方ないということになるので、もうちょっとロングドライブを心掛けるしか無いと思います
車について質問です。 夏頃からAT車のエンジンがたまに掛からなくなる症状が起こり困ってます。 車種は2009年のAZワゴンです。 最初は単純にバッテリーかと思いましたが違いました。 電装品は問題...
2024.11.15
ベストアンサー:セルモーターからカチンという音も聞こえない。 その電源はバッテリー → イグニッションリレー → ATシフトレバーの根本にあるセレクタースイッチ → イグニッションキー → スターターモーターという流れ。 どこかで接触不良を起こしいると思います。
至急です。代車AZワゴンですが、セキュが反応して解除したのですが、再度ロックしたら、赤い点滅が速いんです。元のゆっくり点滅に戻す方法を教えてください。
2024.11.13
ベストアンサー:ワーニングモードは鳴るのを止めてから時間経過で解除されると思います。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
タイヤのヒビ割れはどの程度まで大丈夫? AZ-ワゴンに乗ってますが、タイヤの溝にヒビが入っています。 横ならそれほど心配しないのですが接地面、それも溝の中のヒビ割れはちょっと不安なのですが。 す...
2012.5.3
半ドアだけでバッテリー上がりは起こりますか? お恥ずかしながら先日半ドアでルームランプが付きっぱなしで 6時間ほど放置していました。それでルームランプを開閉時に自動点灯 にしないことにしましたが ルー
2010.7.8
1000ccと1300ccのヴィッツでは 軽からコンパクトカーに乗換えを検討しているのですが1000ccと1300ccで悩んでいます。 もちろん1300ccのほうが乗り心地等良いのは分かっている...
2011.3.21
エアコンフィルターの交換をしようと思ってるんですが表向き裏向きがありどっちがAIR browの方向か分からないので教えてください!! ちなみに車種は平成13年式のAZワゴンです!! あと平成20...
2010.6.10
車のカラカラ音について、ちょっとした坂道や平らな道でも起こります。 こちらで調べさせていただきましたが、よくわからないため質問させていただきます。 母親の乗っていた車を私が譲り受け仕事に通ってい...
2013.6.4
自動車のブレーキに効きの悪さについて皆様にご質問いたします。 最近、かなりブレーキの効きが悪いと感じてます。 ブレーキペダルがかなり深く、ブレーキを踏んでも多少すーっと動いてから止まります。 ...
2018.4.23
整備士の方に質問です。 私も整備士なのですが、お店の代車からゴーゴー音がなるのでベアリング点検しましたがベアリングはスムーズでした。 他に何が考えられますか? フロンタイヤは2ミリなので交換予...
2023.5.16
軽自動車で、群馬から福岡の芦屋まで行こうと 思うのですが、行けますか? AZワゴンMJ22sですが 詳しい方教えてください。 よろしくお願いします
2018.7.14
うちの親の車道楽が異常だと思うのですが、皆さんの意見を聞きたいです。 現在私が21歳です。21年間で買い換えている主に乗っていた車は サーフ⇒オデッセイ⇒ランクル80⇒エルグランド⇒クラウンア...
2022.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!