マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,278
0

AZ-ワゴン カスタム(FF・2WD)ですが、前輪 後輪の指定空気圧 220KPaでして、空気圧点検をしましたところ4つのタイヤとも空気圧 170KPa以下でした・・・

姉の車でして空気圧とかまったく点検していなかったようです

前輪 260KPa、後輪 250KPaと硬めに設定したのですが、これは高すぎでしょうか?

柔らかいより硬めの方が、個人的に好きでして・・・

補充後、姉が乗ってみると加速が良くなった!と言っていましたが、硬くする事で加速が体感できるほど上がるものなのでしょうか?

個人差はあるかと思いますが。

補足

みなさん、ご回答ありがとうございます! 勉強になります^^ 自分も乗ってみましたが たしかに路面の凹凸等で、揺れが大きいように感じます 軽自動車ですから尚更です・・・ 様子を見てみたいと思います!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

加速が良くなった=抵抗が少ない 加速が悪い=抵抗が多い
燃費もよくなりますよ。ただ軽なので段差など跳ねますね。
ひどい様なら少し落としてみましょう。

質問者からのお礼コメント

2010.11.27 21:25

みなさん、とても参考になるご回答感謝します

ありがとうございましたっ!!

その他の回答 (1件)

  • 若干高すぎる気がしますね。45偏平以下でなければそんなに要らないと思います。
    空気圧を高めにするとタイヤの転がり抵抗が減るので実際に加速は良くなりますし(体感できるかはその人次第ですが)、燃費も多少は良くなりますよ。ただ、デメリットとしてタイヤの減りが若干ですが早くなります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離