マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
2,232
0

エンジンオイルとガソリン添加剤等についてのオススメ、効果、感想などお聞かせください…

エンジンオイルを交換しようと思っているのですがオススメなオイルはどこの会社が出しているものでしょうか?
取り寄せ等はできないので、近くにある車用品店などで購入できるもの…

近くにはオートバックス、イエローハット、エネオスなどがあります。
車は19年式マツダ AZワゴン(2WD)です。

他にも、ガソリン添加剤 エンジンオイル添加剤などは効果はあるのでしょうか?
実感できる効果があれば購入を考えているんですが、使用されている方、オススメや感想などお聞かせください♪

よろしくお願いいたします

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

添加剤は
体感的な効果は何も無いです。
入れるだけお金の無駄です。
本当に必要なものなら、最初から
入っています。

オイルは、カストロール社が比較的安い割りに
高性能だと思っています。

その他の回答 (6件)

  • AZワゴンとの事ですので純正オイル、スズキ用がベターです。

    ガソリン添加剤いれる位ならハイオク入れた方が夏のエアコン使用でも力強く走れます。

  • 私は以前、安い鉱物油オイルと、いろいろなガソリン添加剤を入れていましたが、はっきり言ってガソリン添加剤は、どれもこれも体感できるものは、ひとつもありませんでしたね。それからは鉱物油から化学合成油に変えてみたら全くエンジンの回りもなめらかで走りのフィーリングが違いそれからは必ず化学合成油(モービル1)を使っています。またオイル添加剤もありますが逆に余計な物を入れずに高性能オイルを使われた方がベストだとおもいます。

  • みなさん言うとおりです。
    添加剤入れるくらいなら、その分大手メーカー(石油元売り系)のいいエンジンオイル入れるべきです。
    そもそも、添加剤メーカーと石油元売り系メーカーとの企業レベルの差を把握すべきです。
    大人と乳児の差です。
    乳児が大人の商品を改善できるとおもいますか?

  • 3~5000㌔毎のオイル交換(ディーラー、カー用品店GS等)だけで良いと思います。私もイロイロ試しましたが絶対的な効果は得られませんでした。ここ最近のクルマは整備に無頓着な人がテキトーに乗っていてもなかなか壊れません。また各メーカーも信用問題があるので壊れないように造っています。つまり添加剤を入れたところで「良くなった気がする」だけです。何もしなくても定期的な点検やオイル交換、修理でクルマは長持ちします。ただ整備を車検時のみだけでは非常に危険です。最低1年に1回はディーラー等で点検してもらってください。

  • そもそもエンジンオイルとは、ベースになるオイルに様々な添加剤をブレンドして作られます。
    そこへ更に別の添加剤を加えても、、
    バランスを崩すことはあっても性能が上がることは無いと考えてよいです。
    オイル添加剤は、オイル上がりとか、オイル漏れ対策などの目的が無い限り、効果を感じることは出来ないものです。

    特にマイクロロンなど 「テフロン」 を使った添加剤は 「確実にエンジンを痛める」 とまで言われていますので、使うべきではありません。

  • 実はエンジンオイルは純オイルだけでなく、既に多種類の添加剤との混合物です。
    エンジンオイルには幾つもの項目の性能を満たせないといけませんが、ただの油だけでは無理です。

    従って10%の添加剤を余計に混ぜると、その分せっかく計算されて製品化した元の比率が崩れたり、必要な成分が減ったりします。
    また高級な化学合成エンジンオイル混合体に安物添加剤使用だと、安物に含まれる基剤の鉱物油をわざわざ化学合成油に混ぜこむハメになります。(*_*)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離