マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
256
0

車って泥とかにガッツリとスタックしても割と下回りや足回りって大丈夫なんでしょうか?

今日会社でかなりぬかるんだ山の中の社有地を走っていたのですが、暫く放置されていた土地だったので雑草で地面が見えずにかなり深めにスタックしてしまいました。
2駆のAZワゴンの軽自動車だったのですが、少し勾配がある土地の上、泥がドロドロの状態だったのでスタックから脱出しようともがいていたら車のフロントタイヤが完全に埋まってしまうほど沈んでしまいました、、。

幸い建設屋なので電話したらバックホーとワイヤーをもって会社の人らが助けに来てくれたのですが、あまりにも車が埋まりすぎていた上、下り勾配だったのでバックホーの力でも引っ張れず、別の社員が4WDのダンプを持ってきてバックホーとダンプで無理やり車を引きずり出しました。 元整備士の社員もいたのですが、全部きれいに洗えば問題ないと言っていました。 流石にバンパーなどは前後とも外れてしまいましたが、、。

確かに凄まじい泥まみれでしたが、社有地の中にある水道にホースをつないで1時間以上かけて車を洗ったら割と大丈夫そうでした、、?

私は廃車を覚悟していたので終始ビクビクしていたのですが、確かに洗ったら普通に走りました、、、。 半分くらい土に埋まった上、ダンプやバックホーなので無理やり引きずり出したのでもう車はダメかと思いましたが、案外埋まったくらいなら平気なんでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その程度のスタック程度なら、足回りや下回りに致命傷の可能性は低いと思います。

スタック関連で気になるとしたら、タイヤが完全に埋まっていたとのことなので、前後のブレーキ内に泥水や砂などが入ってる可能性が高いと思います。

ブレーキに砂などが噛んでるとブレーキに変に傷がついてしまったり

ブレーキ内に水分が混入すると、内部が錆てしまい動きが渋くなる

など今すぐどうこうなるわけではないですが、長い目で見た時に不具合の原因になる可能性があります。

雨の日の走行程度なら問題ないのですが、今回のスタックのように泥の中でかき回してしまった場合などは雨の日の走行時などとは状況が違うので、いずれ不具合の原因になりかねません。

他に気になるとすれば、最悪の場合ですが、重機で牽引した際などに無理な力がかかっていて車体側(フレームなど)へ負担がかかって曲がりや歪みなど発生、また牽引時に車体側にロープなどをかけた場所が悪かった場合にその部品へのダメージ

などが気になりました。

知識のある方などによる牽引でしたら、そのような可能性は低いかもしれませんが、自称詳しい人や素人など専門の知識がない方による作業だと、とても整備士などからは考えられない突飛な事をするので、あくまで可能性として受け止めてください。

パンパー類はプラスチック製ですし、地面と引っかかって外れたのでしょうから、プラスチック類の細かいクリップなどの損傷や、外装への傷などがあるかと思いますが、走行上は問題ないと思います。

スタック自体が車体に与えるダメージはそこまで大きくないですが、その後の作業が車体へのダメージに繋がるかもしれません。

今回のような件で1番心配しておいて間違いないのは、ブレーキ周りです。

今のところ走行してて問題はないと思いますが、ブレーキは大切なので時間などがある時に整備工場やディーラーに持ち込み、この投稿にあるような内容を説明して、ブレーキなどの点検をお願いしたい と伝えれば対応してもらえると思います。

長々と失礼しました。

質問者からのお礼コメント

2021.7.15 17:13

ありがとうございます! たすかりました!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離