マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
255
0

ファンベルトですが一般的に軽は2本、普通乗用車は1本が多いと思うのですが交換する時どちらが時間掛かりますか?

後、一般的な工賃はどうなのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

随分良心的な工場ですね。
料金の計算方法は他の方の回答のとおりです。

でも正直AZワゴンのほうが簡単な気がするんですけどねぇ。
作業する側としても、不思議な点数がついてるのはよくあることで…

DY3Wは結構手間がかかる部類です。
タイヤを外して、その奥にあるベルトのカバーも外します。
オートテンショナーが下からじゃないと緩められないので、
リフトも使いますしやたら狭い。
e4WDならもう1本増えますし…

その他の回答 (2件)

  • >交換する時どちらが時間掛かりますか?

    メーカー・車種等の記載が無いので

    ファンベルトなら
    オートテンショナーの車種なら
    テンショナーをロック状態で
    ファンベルトの交換が可能

    手動調整の車種なら
    エアコンベルトを外した後
    ファンベルトの交換
    交換後ベルトの張り調整が必要

    バンパーなどを外す車種などもありますので
    工賃のみなら
    3000円から~8000円ぐらいでは

  • ファンベルトはどの車も一本です。

    他は、エアコンベルト、パワステベルトが一般的です。

    特殊なものだと、スーパーチャージャーベルトなどがあります。

    ファンベルトを、他の補機類と一本化したものが最近は多いですね。

    補機類ベルト全交換では、3,000円位から10,000円前後など車種によって違います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離