マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
364
0

高年式過走行の軽自動車ってどうですか?

H23年式 AZワゴン カスタムスタイルXT 修復歴無し
ディーラー記録簿H28年8月までありの12万キロの車両です。車検2年付き
25万で買えるんですが…。
軽自動車なので不安です。

補足

10万キロ越えの軽自動車経験が無い為不安でした。 一応板金歴も無く大きな修理歴はディーラーでのリコール?でエバポレーターとエアコンコンプレッサーを交換しているそうです。 下回りを見せてもらったりして説明を受けましたがオイル関係の漏れや滲みもほとんど無く室内も綺麗でした。 余りに綺麗で程度が良く値段が安い為不安で質問させて頂きました。1つ1つドアの付け根のネジなどを見せて修理歴が無い(ネジを外した形跡が無い)事を丁寧に説明頂きましたが逆に丁寧過ぎるのも不安でした。 一応コミコミ価格で25万で購入する方向では居ます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私はh21年式azワゴン走行17万キロで
込み20万でした(*_*)

私なら現車確認して即決します^ ^

その他の回答 (3件)

  • ディーラーでの記録簿が有れば
    悪い所の心配は無いんじゃないかな?

    多(過)走行と言っても12万キロでしょ?
    サスのへたりやマウント当たりが交換か
    気になる時期なるかも知れませんね。

    恐らく
    タミングベルトとかは交換済みでしょうし。

    もし
    心配ならOBD2(故障診断コネクター)接続できる
    レーダー探知機なんかを付けると回転計、スロットル開度や水温計
    イグニッションなんかも見れるので
    トラブルになる前に対策も取れると思うので多走行車には
    オススメです。

    後は
    オイル粘土を10-40などに変更すれば
    エンジン(ピストンシリンダー)のへたりが有っても解消できるかと。


    はずれでは無く
    まだまだ乗れる車だと思いますし
    安く買った分、費用が掛かっても新車ほどになりませんよ。

  • >H23年式 AZワゴン カスタムスタイルXT 修復歴無
    12万キロの車両

    乗りつぶすなら
    安い買い物

    5年落ちなので
    大きな故障は少ない

    エンジンマウントが切れていたら
    早期交換

  • 安い。
    しかも正直なメーター距離で巻戻しの可能性無いな。
    信頼出来る。
    悪いトコだと過走行を安く買い巻戻して高く売るトコあるからな。
    記録簿まであるならメンテナンスは大丈夫っぽいな。
    見た目が悪くないなら買いかなとは思う。
    修理歴も一応聞いてみたら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離