マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
1,136
0

車 ダイナモ交換について
先日車検があったのですが、担当者の方にダイナモを交換したほうがいいと言われました。
しかし、交換しなくても車検はとおるとのことで、交換しなくてもいつ壊れる

かどうかはわからないとのことでした。
そこで質問なのですが、ダイナモは交換したほうがよろしくでしょうか?
また、交換するときは中古ではなく新品のほうがよろしいでしょうか?
車の知識はないに等しいので、車に詳しい方の回答よろしくお願いします。

ちなみに車はマツダAZワゴン
平成20年式です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

こんにちは。
ダイナモはかんたんにいうと車で使う電気をエンジンの回転によって発電しバッテリーを充電する装置です。

平成20年式ということは5、6年くらいしか乗ってないということですよね。恐らく走行距離は10万キロ未満ですよね。
ダイナモ交換は何か異常がない限り 10万キロ以上走行、8~10年以上経った古い車、過走行車に見られる症状です。
不可解な気がします。
自分なら担当者にダイナモ交換の理由を聞いてみます。

予測される回答はバッテリー電圧が低下しているからなどだと思いますが
それならバッテリー交換だけで済むはずです。
2年以内にバッテリー交換してなければバッテリー交換した方がベターだと思います。
また直近数か月内くらいにバッテリー交換したにもかかわらずバッテリー電圧が下がっている(12V以下)という症状ならば
ダイナモの交換必要があると思います。
電圧テストはエンジンをかけていない状態で1回計測し、次にエンジンをかけた状態でもう1回計測するはずです。
エンジンをかけた状態で電圧が上がらないからダイナモ交換をするという理由なら納得できます。
ちなみに新品のバッテリーは13Vくらいあります。
また走行距離が10万キロに迫っているならば、予防交換の提案としても考えられます。

いずれにせよ、担当者の交換推奨の理由を聞いてみることが先決かと。
ダイナモの場合、全くの中古品はやめた方がいいと思います。手に入れた中古品が劣化していたら意味ないですから
安く済ませたければリビルド品という中古のダイナモを分解清掃し劣化した部品だけ新品に変えてあるものは信頼できる
リビルド屋さんがだしているものならばOKと思います。
新品なら尚安心。

質問者からのお礼コメント

2013.8.30 09:10

回答された皆様、貴重な意見ほんとにありがとうございました。
整備士の人と一緒に見ましたがやはり、ダイナモに異常があるとのことでした。この車はまだ乗りたいと思っているので交換することにします。またこの先、質問することがあると思いますのでそのときは力を貸して頂けると幸いです。

その他の回答 (2件)

  • 今直ぐではないにしろ後1年以上乗るのでしたら近いうちに交換をしたほうがいいでしょうね。完全に故障したらエンジンがかからなくなります。新品は5万円以上はすると思いますのでリビルト品というものもあります。近くの自動車整備工場でも十分に対応してくれます。

  • 年式が新しいので発電機に異常は無いと思います。

    発電機を駆動させるベルトに亀裂・ひび割れがあり、ベルト交換を推奨されているのではないでしょうか。
    遅かれ早かれ交換が必要ですから、早いうちに交換したほうがいいと思います。
    ベルトが切れると発電機が動かなくなり、バッテリー上がりにつながります。
    走行中に突然停止することもあるので注意が必要です。


    ちなみに、自動車の発電機にはオルタネータを使用します。
    大きなくくりではダイナモでも間違ってはいません。
    MT車をミッション車と言うようなものですから、正式な名称を覚えるいい機会だと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離