マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
207
0

平成12のAZワゴンに乗ってます。最近ベルトがキーと鳴ります。少しすると鳴り止みます。

車屋さんに見てもらったら、コンプレッサーのマグネットがどうのこうの、コンプレッサーが原因でベルトが鳴くんでしょーか、直すのにいくらぐらいかかるか、わかる人いたら宜しくお願いします。

補足

ちなみに、ベルトは、去年交換済みで最近ベルト調整もしたばかりです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ベルトが昨年交換済み。最近ベルト調整をしている。ということですのでこちらは大丈夫ですね。
エアコンコンプレッサーについて、エアコンOFFでも音が鳴りますでしょうか?
音がならなければコンプレッサーの負荷が原因ですね。エアコンガスの充てんし過ぎでも負荷が上がりますので最近エアコンガスを充てんした経験があればガスの入りすぎかもしれません。

ただ、最近行った調整が不十分という可能性も捨てられませんね。

質問者からのお礼コメント

2010.8.31 18:11

ありがとうございました。エアコン点検してみます。

その他の回答 (2件)

  • エアコンコンプレッサーのマグネットクラッチが疲労して、軸がぶれだしたらベルトは鳴きます
    ベルトが寿命近くなっても、鳴きます
    単に、ベルトの張り具合の調整で治ることもあります

  • 多分ベルトが悪くなってるんだと思います、部品が3000くらい工賃入れても合計5000くらいじゃないでしょうか?

    コンプレッサーって言われてるのはエアコンのコンプレッサーだと思います。
    エアコンはガスを圧縮して気化させて・・・・詳しい説明ははぶきますが、
    車を冷やすのにはエンジンの力が必要です、その力を借りたときにベルトが悪くなってると
    力を伝えきれずにベルトがスペって鳴きます。

    ベルトを交換してあまり時間がたってなければ、ベルトの調整で済む場合もあります。

    参考までにどうぞ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離