マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
89
0

AZワゴンカスタムに乗っているのですが、ちょっとだけはげている部分が
あるので、タッチペンで補修しようと思っています。
色はミステリアスバイオレット(ZED)です。

ホルツとソフト99で、どちらがより近い色がでるか知っている人いますか?
あと、どちらがお勧めですか(より綺麗にできますか)?

ホルツ
http://www.holts.co.jp/product_detail/?spo=s_on&id=1121

ソフト99
https://www.soft99shop.com/i/17606

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どちらもメーカー公表の色と調合割合を元に調色してあるので、基本的には同じ色になります。
使ってる塗料の種類などで耐候性や若干の色合いなど変わるかもしれませんが、どちらがどうかはわかりません。
ディーラーへいけば純正(メーカーの塗料タンクより抜き取ったもの)を取り寄せできます。

ただ、車を使用する過程で色あせなどが出てきているので、新車の同じ色でも差は出てきます。

試してダメであれば板金屋さんにお願いしましょう。

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離