マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
9
9
閲覧数:
200
0

友達が後輩の車を運転し単独事故を起こしてしまいました。

もちろんその後輩も友達が車を運転することを承諾し一緒に乗っていたそうです
車は1997年のAZ-ワゴンZSターボです
距離は20万キロ走っています
ちなみに事故を起こした時後輩にこの車と同じくらいの価値がある車を買うと伝えて了解を得ているそうです
それとお金絡みの話になるのですが友達は今仕事を辞めていて手元に10万円しかないと相手側に伝えたのですが35万じゃないと示談しないと言われたそうです
それと時間がかかるようならレンタカーを借りその請求を全てそちら側に請求するからなと言われたそうです
私も車のことに関しては無知なので知り合いの車屋さんに聞いてみたところかなり前の車でしかも20万キロも走ってると価値は0円に近いから払っても5〜10万円が妥当な額だよと教えてもらったのですがそれが正しいのでしょうか?
もし正しいのであればどのように相手側に説明すればいいのでしょうか?
文章変なとこがあるかもしれませんがご回答宜しくお願いします。
長々とすみません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私も詳しくはありませんが、同じくらいの車を購入するのが普通かと思います。
レンタカーに関してはその友人が払うべきでしょう。
その後輩さんは車を日常的に使っていて車がないと不便なのでしょうから。
起こってしまったことは仕方がありませんが、もし事前に人様の車を運転するのを分かっている時は一日だけの保険もあるので入っておくべきです。

その他の回答 (8件)

  • 知り合いの車屋を紹介すれば良いじゃない
    10万円の車を探して納車まで出来るじゃないの

    借りた車と認識ないじゃないの
    約束したのだから
    同程度の車を探せば良いと思う

  • 同じ年式同じグレードの車は世の中では15万程で買えます(総支払額)高くても25万程。ちなみに走行距離は10万キロ未満。その後輩とやらの車両は10万の価値もないでしょう。
    足らない分は親に借りる等してさっさと同等の車を買ってわたせってアドバイスしてやればいいと思います。

  • なんで示談にするの?保険屋さんを通せば揉めなくて済む。任意保険に加入してたらの話だけど。

  • 価値的にはマジで0円かと。

    個人売とかでも1~3万くらいであるし。

    現金で補償するのではなく車体を購入してあげたほうが安くなるかと。
    それに迷惑料として5~10万くらい払っとけ

  • >この車と同じくらいの価値がある車を買うと伝えて了解を得ている

    AZワゴン=ワゴンR
    10万円あれば買える。

  • つーかおまえは何様なん?

    友達と後輩の揉め事だろ?おまえ関係ないやんけ

    関係ないおまえがしゃしゃり出たら余計ややこしくなるだけだから黙っとけ

  • ダメだよ。後輩の車を乗って事故った。相場を出すなと思いませんか?。絶対に事故しちゃダメなんだよ。連れや後輩の車なんて。縁を切るなら、裁判沙汰にすれば良い。でも、屑先輩の汚名が一生涯つきます。それでもいいなら、相場を出せば良いと思います。はっきり言って、そんな車の価値は0です。円満解決は不可能と思います。

  • 保険会社を通すと確実ですよ!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離