マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
1,012
0

AZワゴンのマフラー交換

教えてください!

現在マツダのAZワゴン

初年度登録 平成8年

型式 E-CZ21S(4WD・ターボ)

のマフラー部分(センターパイプ)に穴が開いてしまったので交換を考えています

車屋さんで見てもらったところ、マフラーの部分も腐食が進んでいるので、交換するなら一式した方が良いと言われました。

そこで、中古にするか新品で交換するか迷っていますが、上記車両にワゴンR用のマフラーは取り付けられるのでしょうか?

また、ワゴンRのもので適合するのであれば型式はどのように探せばいいのでしょうか?

詳しい方、ご経験のある方がいれば教えてください

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

基本的には同じ車ですから マフラーなどバッチリ適合機種がありますよ。。。

CT21Sは2WDの型式ですが、2WDも4WDもマフラー&フロントパイプは共通していた記憶があります…ので、ターボ付ならOKですよ。
CV21Sは4WDの型式です… こちらもターボ付ならOK。

双方の型式にターボ無しがあり マフラーはターボとターボ無しで違うそうで フィーリングが悪化するそうですので ターボ車のマフラー&フロントパイプを探すと良いと思います。


ターボ車でも K6Aエンジン用はどうだったかな・・・
リアマフラーは CT21Sのものが51Sにポン付け出来たような記憶があります。
フロントパイプは滅多に交換するものではないので 交換経験が無いこともあり ちょっと不明です。

グレード的には・・・RVというのと FTというのと RTというのがF6Aエンジン・ターボ付の機種です。

(あなたの車はF6Aエンジン。)


とりあえず なるべく同じ条件のもの(CV21Sのターボ)の中で 安くてよい品を探せると良いと思います。


ところで予算があるのであれば 新品のが良いのかも・・・
だって中古部品は、、、フロントパイプって痛む部品ではなかったから 無交換である車が多いと思う。
=中古部品は軒並み13年くらい経過しているものが多くて そろそろ寿命を迎えてしまう・・・と思えるからです。



(マフラーは時の運と言うか・・・良質なステンレス製のものが 中古であれば、、、丈夫だとは思います。。。)

質問者からのお礼コメント

2010.6.30 03:06

大変詳しく教えて頂いてありがとうございました!年式も古く、車検も近いので思案のしどころなんです…
大変参考になりました。
ありがとうございました

その他の回答 (3件)

  • ワゴンR、E-CV21S、(4WD・ターボ)RS と同じ

  • ターボならマフラーの出口が2本になってる。

  • CT-21S用なら合います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離