マツダ AZ-ワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
202
0

今回、母親が軽自動車を買い換えるにあたり今乗っている12年式のマツダ AZワゴンを譲ってもらいます。
譲ってもらったら、出来る限り長く乗るつもりでいます。

どんなに古い車でもメンテナ

ンスをしっかりしてればずっと乗り続けられますよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どんなに古い車でもメンテナ ンスをしっかりしてればずっと乗り続けられますよね?


経年車を維持するのは、本当に手間と金がかかりますよ。
オイル交換程度のメンテでは追いつきません。

ゴム・樹脂部品の劣化は著しく、
足回りのブッシュやら、エンジン回りのホースやら、
いろいろ壊れます。

錆も大敵です。足回りやボデーパーツ、例えばロアアームや
サスペンションメンバー(サブフレーム)なんかが錆びて穴が
あけば、非常に危険な状態です。いつ折れて、舵が聞かなくなり、
事故を起こすか。。。
フロアの鋼板が錆びて、床がぬけるというような事もあり得ます。

「どんな古い車でも」というのは少々無理があると思いますよ。

メンテナンスという言葉で思いつくのは、
エンジン、ミッションオイル交換、バッテリーの交換、ワイパーゴムの交換、10年たてばやる人が多いタイベル&ウォーターポンプ交換、ドラシャブーツ交換、ステアリングブッシュ交換、マフラー穴空き対策、アンダーコート(床裏防錆)、、、、きりがない程色々ありますが、それでも「機械部品の摩耗」と「金属部品の錆」と「樹脂部品の耐光劣化」からは守りきれないと思います。

その他の回答 (4件)

  • 何所までやるかが問題ですね、好きで古い車に乗っている人は新車が買えるほどお金を使っている人もいます。
    生産中止になってから一定の年数がたてば部品も無くなりますますから普通は乗ることが出来なくなります。

  • 楽観的に言えば可能ですが、どこまで直すかの
    引き際もまた重要だと思います。

    車両が平成12年?なら市場価値はないので
    今後修理する出資は注ぎ込み分になります。

    高価な修理費になる故障が発生したら覚悟は
    いると思います。

  • 不具合出たら廃車すれば良いしね!
    使い捨て乗り方で良いのでは?
    走行に不具合出たら捨てるって事で。
    メンテナンスにも限度が有りますー
    お金かけて直して乗る価値有るかです。

  • メンテナンスにも限りがあるよね。
    経年によりどうしてもモーターは劣化するしゴムは硬化してくる。
    ドアミラー・ウインドーの開閉とかドア部分とかにもゴム使われているし、
    全部新品に交換していくったって無理やわな。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マツダ AZ-ワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マツダ AZ-ワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離