マセラティ クアトロポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
3,218
0

マセラティの「デュオセレクト」というミッションは、DSGやSトロニックのようなダブルクラッチのタイプですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マセラティの「デュオセレクト」トランスミッションは、
通常のシングルクラッチ式のセミAT(=オートメイテッドMT)です。

フェラーリが最近まで大半の市販車に設定していた、
「フェラーリF1マチック」と同じ物です。
(デュオセレクト開発時、マセラティ社はフェラーリ社の傘下企業だった為)

大排気量車向けのシングルクラッチのセミATとしては、
洗練された、よく出来たシステムですが、
現行型クアトロポルテ(マイナーチェンジ前)に搭載されていた頃は、
クラッチの摩耗が早く、市場からはコスト面で苦情が出ていた為、
マイナーチェンジ後のクアトロポルテでは通常のトルコンATのみのラインナップになってしまいました。

なお、現在でもグランツーリスモには
デュオセレクトを搭載したグレードが販売されていますが、
クアトロポルテに搭載してデビューした頃よりは、改善されてはいます。

マセラティのトルコンATは、普通の車のそれより
スポーティな味付けがされていますので、
普通はそのトルコンATで問題ないと思いますが、
よりスポーティーさを重視する方は、デュオセレクトを選択しても面白いと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.1.13 10:26

ありがとうございました。クアトロポルテ、アウディS8、M5を中古で検討しているのですが、やはりクアトロポルテは中身はまんまフェラーリですね(笑)クラッチ交換も割り切って考えればかなり魅力的なクルマですね。

その他の回答 (1件)

  • おそらくシングルクラッチ。

    ……ちなみに、ダブルクラッチという言い方もするけど、運転技能の用語と紛らわしいから普通はデュアルクラッチといいます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マセラティ クアトロポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ クアトロポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離