マセラティ クアトロポルテ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
6,645
0

フーガ370GTタイプSの購入を検討しています。

この度BCNR33のギアやエンジンがへたってきたので
R33を手ばなしフーガを買おうと思っているのですが

今までそこそこ走る車に乗ってきたもので
今回R33を手放すことになり私はマセラティ‐クアトロポルテを検討したのですが

嫁と話し合いの末、国産で、そこそこ走る車で、嫁も運転できる車!と言うことでフーガに決まったのですが
正直走行性能がいまいちわかりません。


フーガのアクセルやハンドル操作時のレスポンスはどうなんでしょう
またAT独特のアクセルON時のタイムラグが気になります。
現在私はAMG S55L にも乗っているのですがやはりアクセルON時のタイムラグが気になります。
フーガはS55Lよりタイムラグが長いでしょうか?

書き出したら止まらないので質問をいくつかまとめます。

質問

①アクセルやハンドル操作時のレスポンス

②アクセルON時のタイムラグ

③0-100、0-400のタイムも教えていただきたいです。

④リミッター外せば最高速は何キロでますか?



※試乗に行きたいものの時間が取れないので試乗はできません


できれば今までGTRなどのスポーツカーに乗られてきた方で
現在フーガに乗られてる方の意見など聞けたら幸いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もR33 GT-Rに乗っています。

Y51フーガのデータはないのですが、Y50 350GTであれば、ゼロヨン14秒後半・0-100は7秒と雑誌に記載されていました。
Y51であれば、14秒半ばはでるのでは?
最高速は、リミッター外せば240キロは出るでしょうね。
ただ、スペックてきは、クラウン3500ccやアリストレベルなので、満足するかは不明です。

Y50は何度か運転しましたが、車重があるだけにキビキビ感はGT-R以下ですけど、速いことは速いです。
このあたりは感覚なので、ここで質問するより実際に乗られる方がいいでしょうね。

あとスペック的には、Y51フーガのハイブリッドの方が早いですよ。
私なら、IS-Fをまず試乗しますね。

質問者からのお礼コメント

2012.3.20 17:23

IS-Fはヘッドライトが気に入らず私が却下していました。
車の事になると妥協できないもので質問さしていただきましたが
迅速なご回答ありがとうございます。
結局フーガハイブリッド試乗に行くことに決めました!
やはり自分で運転が一番ですね

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

マセラティ クアトロポルテ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

マセラティ クアトロポルテのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離