レクサス UX EV のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
8
8
閲覧数:
666
0

レクサスのUXは燃費良いですか?
そしてコンパクトSUVですか?
かっこよくて良いな〜と思っています。
車体も他のSUVと比べて小さめなら、乗りやすいな〜と。
皆さんの声が聞きたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (8件)

  • グレードはハイブリッドの250hですが、ロングドライブで22km/l 、都市部で普通に乗って18km/lくらいですね。

    スポーツモードにすると、エンジン+モーター駆動になりますので0-100kmまで僅か8秒。一昔前のスポーツカー並みの加速力。
    車高が低い為、高速コーナーも安心して飛び込んでいけて、リヤはダブルウィッシュボーンなので安定して乗り心地も良いです。

    その気になればスポーツカーも気取れて、ゆったり走れば燃費はいいし、3ナンバーSUVなのに機械式駐車場にも入れられる。
    来年モデルチェンジありそうですが。
    荷室が悲しいほど狭いこと以外は不満は全くありませんね。

  • ハイオクで、リッター7位です。

  • 燃費は冬季13リットル前後
    夏季15リットル前後
    春秋では17リットル前後伸びます
    サイズはコンパクト部類ですが
    幅は1845ありますので
    駐車場等では注意が必要かと思われます。
    又、キーパーラボなどのコーティング店では
    コンパクトカーながらLサイズ扱いとなりますのでご承知下さい。

  • 私は2019年に250h fsport を購入し2024年1月に300h fsportを購入しました。燃費は家の近所では13k/l から15k/l程で高速道路利用時の遠出では18k/lから20k/l 程です。(運転の仕方でかなりの差はでます。) 家内も運転しやすいと言っていますし特に今回の300h fsport は静かで加速もとてもスムーズと思います。一度試乗されてみては如何ですか。ただゴルフバッグを横向きには置けなく後ろ座席を倒してしか置けられないのが私にとっては不満ですが我慢の範囲内です。

  • UXとヤリスクロスを所有しておりますのでその観点で回答いたします。
    まず燃費ですがUXは私の走行状況だとリッター18くらい平均で表示されてます。(街乗りと高速道路を走行の半々くらい)
    サイズ感は、田舎道を通勤や買い物などのチョイ乗り高速道路走行の場合はヤリスクロスと取回しはほとんど変わらないと感じます、ただ利用した事がまだありませんが立体駐車場の場合 幅が結構ギリギリになってしまうような気がするので注意が必要になってくると思います。と言う事で他の同じサイズ位のSUVと比べて全長はあまり気にならないかと思いますが、全幅はタイトな場所では少々気になるところです。(個人主観)
    自身の息子が自分で車を持つようになったのをきっかけに後席と荷台は狭くても自身と助手席に2人乗れればいいと割り切って購入 利用してます。
    発売から6年位経過し古さを指摘される事があるようですが、カッコいいし、乗り心地、静粛性は上を体験すればキリがないかと思いますが自身としては満足のレベルですね♪

  • どんな車でも燃費は乗り方でも変わります。
    車体はそれ程コンパクトではないです(試乗済み)。
    ランクルとかNX・RXに比べるとコンパクトですが。

  • まずコンパクトかどうかは人によって判断がブレるサイズですね
    全長4495mm×全幅1840mm。私は中型SUVだと思ってます

    たとえばマツダCX‐5。これをコンパクトという人は米国人くらいでしょう
    こいつが全長4575mm×全幅1845mm。全長の差はVサインの指の間隔以下

    でもUXの最小回転半径は5.2ⅿなので、中型SUVでは取り回しがラクな部類ではあるでしょうね

    コンパクトかどうかは主観です。UXかそのベースとなったカローラクロスの実物を見て判断してください。カローラクロスより大幅に天井を下げているので、見た目は小さく感じるかもですが

    UXは排気量がカローラクロスの1.8Lから2Lに変更されています。そのぶん重量は増えてます。WLTCモード燃費はリッター23~26キロ。車重1.5~1.6tのSUVやステーションワゴンとしては十分優秀だと思いますよ。私の生活環境ならリッター25は確実です。田舎なので笑

    乗りやすさなら高めのシートポジションが取れるカローラクロスの方が気軽でしょうね。狭い道での運転中はカローラクロスより車体が大きく感じるでしょう(悪い意味で)。まあ平面サイズは誤差レベルでほぼ同じではありますが

  • 乗り方にもよりますが、実燃費で16くらいなので良い方ではないでしょうか。
    UXはコンパクトSUVでいいと思います。
    後部座席とトランクが狭めなので、他に2人以上乗せることがあったり、トランク容量が欲しい人には合わないかもしれないです。
    質問者さん+1人しか乗らないという事なら、後部座席を倒して荷物を積めるので問題ないと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス UX EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UX EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離