レクサス UX EV のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
1,532
0

レクサスUXってそんなに悪い車なのでしょうか??ハリアーとかと比較されて車が小さいとか軽自動車みたいとかネットで叩かれてますけど。

ハリアーが良い車なのは分かりますが、私は独身ですしレクサスUXの方がいいと思ったのです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

UX250hです。
この車が悪い車なら国産車はみんな悪い車ですね。
子供たちが独立して夫婦2人ですが、荷室が狭いのが唯一不満なだけで、それ以外は全くいいクルマだと思います。

都内でタワーパーキングに入れるサイズ。これ駐車場に全く困りません。

2L.エンジン+モーターの暴力的加速。

フロントストラット、リヤダブルウィッシュボーンの足回り。首都高の高速コーナー、山道を駆け抜けるのが楽しいです。キビキビした走りはこのサイズだからです。

車内の静寂性。

週末は海辺のアジトで釣り三昧。でも下回りのアンダーカバー+コートで下回りの錆発生無し。

疲れないシート。

ホイールベースが短いのでハンドルのキレがいい。

ホントにいいクルマですよ。

その他の回答 (9件)

  • 気にしないよ。服と一緒だよ。
    好きなものを買う。

  • UXオーナーです。

    自分的にはなぜ叩く意味が分かりませんし、そもそもハリアーとレクサスUXは同じ土俵にすら立ってないと思っております。

    土俵にすら立ってないと思う理由はサイズの違いです。ハリアーとレクサスNXが同じサイズです。レクサスUXとCHRで比べるべきだと思っております。

    値段が近いだけで比べられてる気がします。

    自分は都会住みっていうこともあり、止められる駐車場が限られてました。最終的には車高で決めました。
    ハリアーだったら1550に止められません。
    比べてる人ほど都心に住んでません。

  • めっちゃいい車ですよ!
    ハリアーと比較される意味が分かりませんが価格が似ているので仕方ないのでしょうね。
    そもそも同車格で並ぶなら分かるんですが、独り身だったらUXの方が良いと思います。

  • UXとても良い車だと思います、見た目もとてもかっこいいですしね!

    大きさに関してはそういう車なのであーだこーだ言う人は別の車を買えばいいんです。

  • 結局レクサスというブランドは個々の価値はなく、格差をアピールする車です。
    UX乗って後ろや横にLXがくるとゴミ扱いになるような感覚に陥り、上から目線で見下されるそんな
    ブランドなので UXが悪い ということではなく
    レクサスという格差を生む体質が悪いと思う。

    車をよく知る外からみる人達は、レクサスの高額なグレードの方がぼったくられているのに気がつかないのか という 感覚なので、内側の格差を気にしなければいいと思う。

  • ハリアーはトヨタブランド・・・・庶民的なブランド
    レクサスはトヨタが造るプレミアムブランド プレミアム品です。
    エルメスのバックは高級品です エルメスのポーチは小さいからバックより安い。それなら エルメスのポーチは安物なのか? 違いますね 高級ポーチです。
    ヨーロッパの人たちは 車だって同じ感覚
    VWは庶民的ブランド グループ企業のアウディはプレミアムブランド
    アウディのA1はBセグメントの小型車なので VWのゴルフより安い
    A1は安物か・・・やっぱりプレミアムです VWの兄弟車 ポロより50万円の高額ですし・・・・
    UXとハリアーを比較する基準が そもそもばかげています。
    UXとハリアーはセグメントがズレています。UXと同じプラットホームを使う車はCH-Rです。 CH-RのプレミアムバージョンがレクサスUXです。
    A1とゴルフを比較しているようなものです。
    A1と比較するならポロですし ゴルフと比較するならA3です。
    カローラとクラウンを比較したりしますか そんな比較に意味は有りません。

  • 良い車ですよー!
    ハリアーと比較するならNX。
    クラスが違います。

    そもそもレクサスはトヨタの上級ブランドです。

    ハリアーとの比較は難しいです。
    ブランドを取るか実用性を取るかで選択が分かれます。

    UXは車体も意外と大きく、新型クラウンと同じ車幅と全高があります。

    UXはレクサスSUVの中で唯一機械式駐車場に入る大きさなので便利です。ハリアーは入りません。

  • 車格はCーHRやカローラクロスと同じ位ですが
    常に後部座席に人を乗せる事を考慮しなければ
    十分なサイズだと思います
    家庭ができてもお嫁さんは助手席
    小さな子供はその後部座席で十分だと思います

  • コスパの問題でしょ
    半端に高い割にはイキれないってのが世間の評価なんでしょ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス UX EV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス UX EVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離