レクサス SC 「安価で味わえる高級感」のユーザーレビュー

みはま38号車 みはま38号車さん

レクサス SC

グレード:430(AT_4.3) 2006年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
4
デザイン
5
積載性
4
価格
5

安価で味わえる高級感

2023.3.30

総評
4.3リッターという巨大な排気量の前に、維持費のことを懸念し憧れのままずっと躊躇っていましたが、思い切って買ってみて本当に良かったと思っています。

維持費以上に良い部分が多すぎて、このようなスペシャリティカーが好きな人にはドンピシャだと思います。

少しでも悩んでる方がいたら、値段も安いので是非思い切って買ってみてください。
満足している点
内外装共に最高です。コレに惚れて買ったと言っても過言ではないです。

そして所有してから意外だったのは走行性能。
思った以上に機敏に走ってくれてストレスはほぼありませんでした。
不満な点
ブレーキがあまり効かない。

排気量故の税金。
ただコレに関してはメリットの方が大きいと思ってるのでそこまでストレスにはなりませんでした。
デザイン

5

・外装
今の車にはないシンプルな顔つき、オープンカー故の美麗なボディライン、どこから見てもカッコいい1台です。

・内装
シート色とパネル色は組み合わせパターンがいくつもあるので一概には言えませんが、自分が乗っているエクリュ皮×黄木目は高級ホテルのような心まで落ち着く最高の空間。
木目も本木目なので、一つとして同じパネルが無いことも特別感がありますね。
走行性能

4

・パワー面
重たい車なので、ダルい加速をするものだとばかり思っていましたが、足を軽く乗せただけで前に進む驚異的なトルク、踏み込めばどこからでも加速してくれるパワー。
そして本領を発揮するのは高速道路。排気量に余裕がある為、エンジンの回転が2000回転を超えることがほぼ無く、回ってるのか分からない程静かに巡航出来ます。(遮音性が良いのもあるでしょうが…)

・コーナーリング
買った時から車高調が入っていたので何ともいませんが、スポーツカーには敵いものの、重量の割にはスムーズに走ってくれてたのでワインディングもそこそこ楽しめました。

・ブレーキ
この重量、排気量の車を止めるのに全く相応しくない性能。あんまりブレーキが効く車に乗ってこなかったので抵抗はなかったですが、ブレーキの効く車に乗ってきた人には慣れが必要かもしれません。
乗り心地

4

車高調RS-R Best☆i が入っていた状態での評価になってしまいますが、ふわふわとした乗り心地ではなく、適度に固めで乗りやすかったです。

シートに関しては、ホールド性が全くなさそうなので不安でしたが、適度に柔らかく長距離運転しても疲れ知らずでした。
積載性

4

後部座席がどう考えても人が乗れないようにしか見えなかったので、2人乗りと割りきって買いましたが、2シーターの車には座席後ろにほぼ荷物が詰めない反面、一応シートという名の荷物置きがあるので、2名で遠出しても全く困りません。2シータとして考えれば便利ですね。

また、トランクはあのデカい屋根を仕舞うために割と大きめなので、オープンにしなければ荷物もかなり積めると思います。
燃費

4

思ったほど悪くなく、平均7.8くらいでした。
排気量を考えればいい方だと思いますし、トルク、パワーと引き換えと考えれば納得の燃費です。
価格

5

中古購入ですが、これだけの高級感を備えた車が100万程度で手に入ると考えれば格安です。
故障経験
ラジエーターキャップの劣化によりクーラントが蒸発し空になってしまったことがありましたが、キャップの交換で問題解決。これ以外にトラブルはありませんでした。さすが信頼性のレクサス。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

レクサス SC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離