レクサス RX のみんなの質問

回答受付中
回答数:
1
1
閲覧数:
29
0

少し前、幕張メッセで787bと、マイルストーン的な立場としてrx-7 254と737cが展示されていました。
787bは総合優勝、254は初完走ということで分かるのですが、なぜ737cなのでしょう?

特に結果を残したようには思えないです。
717cが現存しないからでしょうか?

それとも主催者の都合でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • マツダのルマン参戦車両で国内に残っていて、自走できる車は254と787Bと737Cしかいません。

    737Cは前のオーナーが海外へ持ち出して売ろうとしましたが、コロナで船便が止まっていた時に広島のショップ経営者が購入しました。当時デザインしたムーンクラフトなどの協力でレストアされ、自走できるように復活しました。貴重な自走可能な車両なので、マツダのイベントに呼ばれてデモランなどをしてます。

    ちなみに737C以降の車は、マツダが757を1台保存してますが、他は787Bの展示用レプリカに改造したり、アメリカマツダへ譲渡されたり、海外のコレクターへ渡ったので、国内に残ってないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス RX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離