レクサス RC のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
151
0

なぜ昔のハッチバックでないトランクの2ドアクーペてリアガラスが立っているのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
セリカとかソアラとかスカイラインとかプレリュードとか。

よく分からないのですが。
例えば今の2ドアクーペ。
GR86とかGT-RとかレクサスRCとかてリアガラスが倒れている。寝ている。傾斜していると思うのですが。
なぜ昔の2ドアクーペてリアガラスが立っていたのですか。
空力的には2ドアクーペてリアガラスが傾斜しているほうがいいのでは。

と質問したら。
立っているほうがフォーマル。高級に見える。
という回答がありそうですが。

確かに当時はセリカはLBがあったのでクーペは差別化のために立っていたのかも知れませんが。

それはそれとして。
例えばS12の頃のシルビアてほとんどリアガラスが立っていますが。
ですがS15の頃はシルビアはリアガラスがだいたい倒れていますが。
なぜ昔のトランクの2ドアクーペてリアガラスが立っていたのですか。

余談ですが。
リアガラスが立っていたらリアシートに座る人て後頭部のすぐ後ろがリアガラスで怖くなかったのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜ文末にがとかが多い文章を書くのですか?
それ以外の書き方もあると思うのですが?

みたいなことですよ。

その他の回答 (3件)

  • なぜ昔のハッチバックでないトランクの2ドアクーペてリアガラスが立っているのですか。
    トランクの関係

    回答の画像
  • 単にアメ車の流行を後追いしただけ。

    https://lrnc.cc/_ct/16982628

  • 立ってる方がルームミラーでは見やすいと思うよ。

    昔から空力とかをコンピュータで計算しているわけでは無いし、当時はデータ量も少ない。

    昔と比べることに意味はないでしょう。
    江戸時代はクロネコ使わずになんで飛脚だったんですか?ぐらいの質問だと思うよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス RC 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス RCのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離