レクサス NXハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
6,904
0

レクサス自動車保険について・・・



レクサスオーナーの方に質問です。

レクサス保険に加入してのメリットやデメリット。

または加入してない方の理由など(こういう理由で入ってない)とか


車種や条件等々各々であるのは存じておりますが
レクサスNX購入にあたり、一つの参考にしたいと思います。


よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

レクサス保険は高いというイメージがありますが、それなにり条件を変えればそんなこと無いですよ。 見積書を貼り付けます。
一番右の分で私は契約しました(ちなみに19等級ですが事故1ついています)

ローン一体型にするほうが安いので、一月3000円以上のローンを3年組めば「ローン一体型」という保険が使えます。私はドライブレコーダーのローンを3年で組んで、一月3000円の支払いを最低限クリアしています。

あと、「免責」と事故時の「代車」がかなり保険料を釣り上げる要因ですので、そこはゆるくしました。免責は20万、代車は無しです。
免責については、自分で払えない額を保険でカバーしてもらう・・という考えでいますのでゼロにこだわる必要は無いと考えています。
また、万が一代車が必要な場合はニコニコレンタカーでも借りますw
ニコニコじゃなくても安いところでは1ヶ月5万円で最低限の足は借りれますので。

レクサス保険は事故の際に緊急ボタンを押したらそこからレクサスオーナーディスクをとおして、保険のことも統括してやってもらえるのでそこがメリット大きいかなぁ・・と思います。

ご参考になりましたでしょうか?

回答の画像

その他の回答 (3件)

  • kurumania_gogoは思いっきり知ったかぶり。
    レクサス保険は、あいおいにしかない商品だ。

  • レクサスオーナーズ保険という名称の自動車保険は、レクサスを国内展開する際に、トヨタ系列のあいおいとトヨタが共同開発した自動車保険だけです。
    http://www.aioinissaydowa.co.jp/sk/ty_product/lexus/index.html
    その他の損保も、レクサス対応を唱っている保険はありますが、設計にトヨタが関わっているあいおいのレクサスオーナーズ保険とは別物です。
    私のディーラーではあいおいのレクサスオーナーズ保険しか扱っていませんので、その他の損保でも、オーナーズデスクでG-LINK連携サービスの対象になるのかどうかは分かりません。
    メリット→レクサスのG-LINKとの連携サービスがあり、万が一の事故の際には、オーナーズデスクから保険担当者に連絡が入る。保険料も、G-LINK上の走行距離データーが翌年度の保険料に反映される。車両保険が、全損時には同じレクサス車両+諸費用が保証される、等々。
    デメリット→保険料が高い。同じあいおいのタフに比べても、保証内容が充実している分、割高。

    回答の画像
  • http://lexus.jp/request/policyplan/ 実はこれにはおかしいところがあります。引き受け会社が一社になっていますが・・・実は東京海上日動と三井住友海上にもありますよ。販売会社に聞きましょう。
    ※私はG-LINKとセットで加入しています。
    メリットはそのURLの通りですから・・・ご自身でお確かめください。デメリットはちょっと保険料が高い事くらい。私は地元のレクサスディーラー経由で東京海上日動のレクサス専用プランに加入しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス NXハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス NXハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離