レクサス LBX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
2,456
0

レクサスのLBXって主に装備面でレクサスらしくないと言われているようです(ディスプレイオーディオがトヨタの大衆車と同じ、シートベンチレーションがない、など)が、皆さんどう思いますか?

補足

私はベンチレーションのない車に乗ってますがなくても別に困らないとは思いますね(長時間運転ではわかりません)。 ただレクサスにそれはないでしょと思う気持ちもわかります。 装備面からすると、やはりCTの後継、もしくはCH-Rあたりから乗り換えたいが、サイズダウンしても車の質は落としたくない、といった方向けでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 革シートなら、ベンチレーションは必要かなと思います。
    これがないと、夏場はベタベタすると思います。
    ヨーロッパではなく、日本なので。

  • トヨタ車の中でシートベンチレーション自体はプリウスにも先代から設定されたり、過去には2012年のカローラにも装備(運転席のみ)されていたので、機能としての付加価値はそんなに高くない扱いかと思います。そう考えるとレクサスだから装備するというものでもないのでしょう。

    インドのスズキ(マルチスズキ)のSUV、XL6にシートベンチレーションが設定されていますが、モデル自体は大衆車です。

    その他、中間グレードに標準装備で上位グレード(限定車扱いですが)に設定なしという例もあります。

    【ボルボV60】
    ・インスクリプション600万円
    シートベンチレーション標準装備

    ・限定車ポールスター1000万円
    シートベンチレーション設定なし

    高温多湿な日本の夏において個人的には必須装備なので、モデル数の少ないレクサスでは“全車シートベンチレーション設定あり”という魅力があっても良いとは思います。

    ただ、付いていなければ構造自体は単純なので後付け加工。そもそもトヨタレクサスのシートベンチレーションは換気範囲が限定的(腰部臀部を換気しない)なので、個人的には追加工します。

  • レクサスであればベンチレーションくらいは付いていて当たり前のような気がしますね。
    しかし、メルセデスであればA45Sのパフォーマンスパッケージ付き(車両価格約1000万)とかC43(車両価格約1300万)くらいからやっと付いてくる装備なんですけどね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス LBX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LBXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離