レクサス LBX のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
14
14
閲覧数:
1,692
0

現金一括払いで新車のレクサスNXを購入したのですが、維持が出来るか心配になってきました。

年収300万程度で身の丈に合わない車を買った理由は完全に「見栄」です。

今は納車待ちの状態なのですが本当に馬鹿なことをしたなと反省しています。

どうすればいいでしょうか??

因みに今の私は中古車のレクサスUXに乗っています。UXからNXへの乗り換えですので、UXより車格が下のLBXは維持が出来ると思います。

それを踏まえて選択肢としては、
①NXが納車したら売らずに乗り続ける。
②NXが納車されたら即売却して、認定中古車のレクサスCT200hにする。
③NXを売却して今後発売されるレクサスLBXへ車格を下げる。

宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (14件)

  • せっかく一括で買ったのなら①番でいいんじゃないですか?少なくとも車を好きだからわざわざ見栄をはってまでLEXUSを買ったのでしょうから乗り続けた方がいいと思います。車での支出は大きいと思いますが。

  • NXにしばらく乗り、GXが発売開始されたら抽選に申し込む。
    初期ロットで当選したらNX売る。
    GX納車後に即転売したら100万円以上利益出るので、残った資金と合わせ無理のない範囲でレクサス認定中古を買う。

  • 3年ぐらい乗って車検前に乗り換えるのがいいんでないですか?
    新車から3年なら交換部品もほとんどないでしょうからそんなに維持費も変わらないのでは?
    燃費と多少の税金の差ぐらいでしょ

  • 一括購入されているのに、お悩みが大変そうですね。
    私が思うのは、購入後の維持費はガソリン車、ガソリンハイブリッド、電動車、いずれも排気量や重量の違いや走行過多によるタイヤやブレーキの交換や部品代など、多大な金額違いはないと思います。
    レクサスを購入し、維持すると言うのは、それなりの努力をされている方で、年収がどうこうと言うことはないと思います。
    すぐに売ってしまい変えると言うことができるくらいならば、なにも心配しなくても良いでしょう。
    LBXが格下という考え方も、よくわかりません。
    コンセプトが違いますから、歳をとってきて少しダウンサイジングしたいと考えた時に、最新の装備がなされたLBXは、格下という存在ではなく丁度良いクルマと言う言い方になります。
    車の大きさ、排気量、価格とか気にされるかも知れませんが、安い車でもメーカーオプションフル装備、外装カラー、内装全部フルオプションすると、500万の車も容易に650万になります。
    乗りたい時に乗りたい車に乗れれば幸せですよ。

  • 勿体ないのでそのまま乗り続けた方が良いと思います。どうしても維持出来なくなったら売りに出した方が良いと思います。

  • ④レクサスを降りる

    まだ見栄を張っているようにしか見えません。

    果たして、レクサスで、見栄が張れるのかも分かりませんが

    相談者様が、男性だと仮定して
    その見栄は、女性にモテたいからですか?

    車で女性にモテるなんてことはないですよ?
    今、令和ですし。

    そのお金で中身を磨くとか
    転職するために、勉強するとか

    皆さんに言えることですが、ご本人が思っているほど
    他人は見てないです。
    年収が1300位あるなら、NXに乗るのも良いでしょう

    仮にその買ったNXで女性が寄ってきたとしても
    年収は直ぐにバレます

    人間堅実が1番です
    相談者様は、年収300でもきちんと貯金ができる方ですから
    見栄を張るのは、本当に勿体ないと思います。

    高い車が、高級とは限らないですし
    高い車が必ずしもいいクルマでも無いですよ。

    レクサスが良いと思っている限りは、反省していないと思います。

    私の人生ではなく、あなたの人生ですから
    好きにしたら良いです。

  • ①以外は有り得ないです。
    ②、③は、自ら金をドブに捨てるような行為です。

    新車購入した車の価値が一番落ちるのはどのタイミングであるか、理解されていますか?

    納車してすぐです。
    納車(実際にはナンバー登録した)時点で、新車ではなく「中古車」になります。

    つまり、新車の価値はないのです。
    当然、乗らずに売ったとしても、購入金額と同額で売れるはずがありません。

    それこそ「金をドブに捨てる行為」だと思いますよ。

    レクサスの新車には、車両本体の中に「レクサスケアメンテナンスプログラム」が含まれている事をご存じですよね?

    初回車検前までの定期点検(6か月毎)および消耗品交換が無償になる保守プログラムです。

    念の為にリンクを張ります。
    https://lexus.jp/total_care/maintenance/lcmp/

    つまり、3年間は保守費用はほとんど掛かりません。
    他は、燃料費、自動車税、任意保険料、駐車場代、くらいなものです。

    UXからNXへ乗り換えたからと言って、急にコストアップするような要素はないはずです。

    それでも、維持費がきついなと感じるのならば、3年目の初回車検前に乗り換えたらいかがでしょうか。

  • ①で車検、またはタイヤ交換のタイミングで乗り換えるのがいいと思います。
    それまでの維持費はUXとそれほど変わらないでしょう。

  • ①かな。見栄を張り続ける。レクサスに拘るようですが、CTでは余りにも惨め。

  • キャンセルしてお金を返してもらう・・・・(^▽^)/

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
レクサス LBX 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス LBXのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離