レクサス ISハイブリッド のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
73
0

2024年式のレクサスIS300Fを所有しているのですが
これからISの査定額はさらに落ちていく一方ですよね

1回目か2回目の車検時に乗り換えようと思っているのですがその頃には地元のやんちゃな人らが乗り回してますよね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • 中古車の販売価格が100万円台になるとそういう輩が増えますね。
    現行ISの後期型が出て4年目ですから、1回目の車検時にはそこまで増えてはいないでしょう。
    2回目の車検までにはかなり増殖していそうですね。
    まぁ、改造せずに綺麗にしていればそういう輩と同類には見られないと思いますので、あまり気にしないほうが良いですよ。

  • 年数が経てば、経年劣化だけでなく、年次改良による相対的な装備陳腐化、等により商品力が落ちるので、査定額が相応に落ちるのはどの車の同じです。

    3年後も5年後も同じような査定額の車なんて、通常あり得ません。(LXのように納車が異常長期化している車、とか特殊なケースです。)

    3年後に、G-Link、LCMP有償化、5年後には新車保証期限切れ・・・
    レクサス車を手放すタイミング、理由なんていくらでもあります。

    ましてや不人気のセダン、そもそも購入時に高リセールバリューを期待する方が無理があります。

    リセールバリューを気にするくらいならば、購入すべきではなかった、と思いますよ。
    あの車は心底気に入った人が、リセールバリューなんて気にせず、自己満足で乗るべき車です。

    それから、やんちゃな人が乗るから?
    余計な心配です。

    お金の無いやんちゃな人は、ビッグマイナーチェンジ後現行ISの中古車なんて買えませんから。

    そしてイキり目的ならば、彼らは10年落ち以上の中古LSを迷わず買います。
    価格崩壊状態なので格安ですし、デカくて立派に見えるので、イキれます。

    その点、ISでは役不足です。

  • すでにガソリン車の価格は相当落ちてきてます!
    フルモデルチェンジの話が出たらまた一段と落ちるのであと3年もしたら可能性高いですね…

    レクサスのセダンは1回目の車検で乗り換えるのが1番リセールいいです。
    2回目通すのはその車種でモデルチェンジを待つ方かただ貯金してる人だと思いますね!

    ハイブリッド4wdは結構リセール残せます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ISハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離