レクサス ISハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
586
0

レクサスIS300か300hどちらがおすすめですか?どちらを買うか迷っています!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ガソリンターボの方をお勧めします。
日常の維持コストは確かにハイブリッドの方が少なく済みますが、購入時の差額45万や毎年の自動車税、リセールの悪さなどトータルコストで考えればガソリンターボの方が上です。ただし、年間3万キロ以上走るヘビーユーザーであればわかりませんが。
走行性能で言えば、ハイブリッドは遅いです。0-100kmの数値で言えばガソリンターボは6.8秒、ハイブリッドは8.9秒と2秒以上差があります。出だしの加速が特に悪いので、合流など加速が必要な場面でストレスを感じるでしょう。
もし雪道走行する機会が多いならハイブリッドのAWDも考慮の余地はありますが、それ以外でハイブリッドのメリットは感じません。

その他の回答 (1件)

  • 個人的には、IS300推しです。

    確かに、実際の売れ筋であるハイブリッド車のIS300hは、電動モーターのアシストによるスムーズな加速があり、街中で乗るには乗り易いです。

    また、燃費性能だけでなく、レギュラーガソリン仕様なので少しだけ維持費のメリットもあります。

    でも、スポーツセダンとして考えると、個人的には少々薄味で物足りなさを感じます。

    その点、ダウンサイジングターボ車のIS300は、エンジンの低回転数域から豊かなトルクがあり、動力性能的にはIS300hを上回りかなり余裕があります。

    また、8速ATとの組み合わせも良く、パドルシフトを使って自ら加減速しながらの運転は楽しいです。

    ISをスポーツセダンとして考えるならば、相性が良いのはIS300の方です。

    なお、グレードはどちらにするとしても、FSPORTの一択です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

レクサス ISハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

レクサス ISハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離