ランドローバー レンジローバースポーツ PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
632
0

初代レンジローバースポーツ(4.4ジャガーエンジン)のクーラントの補充をしようと思うのですが、純正品ではなく安くておススメのものありますか?

またオイル交換は粘度さえあっていれば、安いものでも大丈夫でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

無条件に標準品を信仰する方が居られますが、LLCは色(赤?緑?)が同じであれば問題有りません。
LLCの袋には外車には不可みたいなことが、書かれていますが、実際は何ら問題が有りません。
原液のままと、すでに薄めてある物が売られています。

オイルは、ユーザーマニュアルに、全合成か指定されていなけれぼ、リーズナブルな鉱物製でもOkです。

その他の回答 (3件)

  • ジャガーやレンジローバーのクーラントは、純正だとその他の冷却水と決して混ぜてはいけないという指定があります。
    もし赤/緑以外の色のクーラントが入っていたら、全て排出し、綺麗に水道水でフラッシングしてから他のものを使用するようにして下さい。
    さもないとスラッジが溜まってヒーター関係の部品に詰まることがあります。

    エンジンは発熱量が大きいので、あまり酷く安いものは使わない方が無難です。
    安くても一流メーカーのものを使って下さい。値段より質ですね。

  • 輸入車のLLCだと赤や緑じゃないこともあるけどね。
    青・ピンク・黄色……んでもってなぜかそういうものだけ高い、とか。
    成分は一緒なのにね。

  • LLCは赤・緑・透明等々色々ありますが、濃度管理をしっかりやればどれも同じです。
    量販店で販売されているもので十分。

    オイルは純正指定の規格と同等かそれ以上であれば特に何を入れても問題無し。
    エンジンが要求する規格を厳守すればいいだけですよ。
    純正指定より高グレードを入れるか否かは嗜好品みたいなもの。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ランドローバー レンジローバースポーツ PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバースポーツ PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離