ランドローバー レンジローバースポーツ PHEV のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
229
0

中古車購入を考えています。

オススメはどれですか?
①レンジローバースポーツ
②ラウンドクルーザー

雪道をよく走ります。安全性、乗り心地、故障のリスク等々の点からオススメを教えて下さい。
また、いづれの車も何年製までなら中古でオススメかも知りたいです。
ちなみにレンジなら走行距離90kmまでを考えています。
ラウンドクルーザーなら何kmまでがオススメかも教えて下さい。 宜しくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

何キロまでがお勧めって、質問が変な質問です。レンジが走行90キロ?新車でも納車時点では30キロや40キロくらい行ってますよ。仮に9千キロの勘違いだとしても新車同様のコンデションです。もしかして9万キロですか?一体どうなってるんですか?

質問者からのお礼コメント

2017.10.28 21:20

ありがとうございます。
ランクルに絞ってみます。分かりやすいご説明に大変感謝いたします。

その他の回答 (2件)

  • ランクルの方が圧倒的にいいですね。

    外車は、オイル漏れなど走行に関わるトラブルだけでなく、窓が開かなくなる、エアコンが効かなくなる、内装がべたべたするなどしますからね。特にイギリス車は古くなるとべたべたしますね。

    ランクルで新車から買って自分以外に運転させずしっかり過剰なまでに整備していても、20年30万キロあたりが限界かと。恐らくそこまでいくと、直すことはできても、中古で状態の良い車を買った方が安くなるでしょうからね。

    中古で買うなら3万キロ以下にしときますね。前のオーナが整備していなくてもそれくらいなら問題ないでしょうから。

  • 故障リスクが低くて乗り心地、安全性の高いってなると、どうしても低走行の国産車になるんやない?
    つまり候補でいえば、ラウンドクルーザーやなくてランドクルーザーね。
    リスクのこと言うんやったら新車で買うのがええんちゃう?新しくて低走行の方がリスクは当然低いんやから。
    走行性も文句ないと思うで。
    でも、1〜2年内でフルモデルチェンジかもね。

    レンジローバースポーツには文句なしの走りがあるよね。どのモデルを検討してるか知らんけど 笑笑
    誰でも買える車やないし、SVRなんか乗ってたらみんな振り返るんちゃう??
    ただ、雪道走るのにスポーツいる?って感じはするな。

    なんで、レンジローバーは90キロまでの車って決めてるん?それやったら新車にしたらあかんの??

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ランドローバー レンジローバースポーツ PHEV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ランドローバー レンジローバースポーツ PHEVのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離