ジャガー XF のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,355
0

日産純正オプションのナビがついているんですが

ディスク異常と画面に出て起動しません。

取説にも原因及び対処方法も載ってません。


本体修理が必要なのでしょうか?

ナビはザナビィXF-D7210
です。

車はY34グロリアでモニターがメーター一体のタイプです。

社外交換可能かもわかる方いたらお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

一番考えられるのが、ディスクやレンズの汚れによって、正常にディスクが読み込めなくなっている場合です。
まずはナビDVDを取り出し、ディスクをクリーニングしてください。
次にDVDレンズクリーナーでレンズをクリーニング。
XF-7210がDVDの再生が可能な機種なら、一般に売っている物でOKです。
ナビ専用機の場合、ナビ専用クリーナーの方が間違いないです。
CAR-100やXL-8000などが楽天やAmazonなどで販売しています。
以上をやってみてもだめな場合は、本体の故障ですので、修理するか、新しいナビを購入してください。
新しいナビにする場合、どれだけ現在の車を乗り続けるかにもよりますが、ポータブルナビにした方が将来乗り換えるときにも持って行けますので、良いのではないでしょうか。

質問者からのお礼コメント

2010.3.19 08:44

早速 クリーニングしてみます。

その他の回答 (1件)

  • >ディスク異常と画面に出て起動しません。

    この場合はたいてい、読み込み不良でメカ交換、
    ディスクに傷がついていることも多いのでディスクも
    交換、かもしれません。
    こればかりは修理に出してみないとわかりません。

    純正品はディーラーで取り外し、修理に出し、
    修理が終わったらまた取り付けてもらう、という
    脱着と本体修理の費用がかかります。
    ナビを修理に出している間は、ナビなしで車を
    使うことになります。
    ディーラー以外でナビ修理を頼んでも、脱着以外の
    修理自体はディーラー経由になる場合があるので
    直接ディーラーの方がいいかもしれません。

    車の年式が新車購入から3年未満で、
    走行キロが6万km未満の場合は保証で修理して
    もらえますが、どっちかでもオーバーしてると
    有償修理です。
    脱着修理の工賃はちょっとわかりませんが、
    ナビ本体の修理は3~4万くらいではないでしょうか。
    ディスク代が3万くらいするかな?
    ディーラーに問い合わせればすぐにわかると
    思います。

    社外品への交換もできるとは思いますが、
    なにしろナビ本体が高いシロモノなので、
    まずは修理見積りくらいはディーラーでやってもらって
    から考えた方がいいかもしれないですね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー XF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離