ジャガー XF のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
58
0

ジャガーのFペイスの中古車の購入を考えています。

グレードの違いがよくわからないのですがディーゼルの方が維持費が安そうで2019年モデルで350万円くらいからなので新車価格を思えばかなりお買い得なのかなと思っています。
ネットで調べると思いのほか故障に関することが見当たらないので最近の輸入車は問題ないのかなと思っています。
実際に所有されている方のご意見、特に故障の頻度や費用、車検の料金など教えていただきたいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ジャガーに乗り継いでいますが、
故障はしないけれど、
オイルやバッテリーの交換は、
国産の同クラスの三倍、
ディーラーでしか出来ないと思って。

遅くとも五万キロに一回は、
パットやローターなどブレーキ関係の交換が必要。
この辺りは走り優先の外車乗りなら当たり前だけど、
国産しか知らないと、びっくりするみたい。

車検は上記を別にすればディーラーでも、
メルセデスやレクサスより安い
(でも高いディーラーもあるかも)。

問題は故障にしろ、ぶつけたにしろ、
部品が高いので、その際に安くても
三十万円はかかりそう、って感じ。

一千万円の車なので、五百万円の車と比べたら、
なんでもかんでも倍はかかります。

前のXFでパンパーこすられて、
相手保険だけど五十万円、
前の前のXでドア交換で四十万円、
とかだったかなぁ。

そして海辺やスキーで使っていると、
塩害で十年十万キロ超えてから、
下回りにお金かかります。
あとはラジエーターも怪しくなる。
その辺で買い換えてます。

加えて修理とかは2週間程度かかるので、
代車出ないで、一台だけだと大変かも。

その他の回答 (1件)

  • ジャガーF-PEACEの中古車購入を検討されているようですね。ディーゼルモデルは維持費が比較的安価と考えられますが、輸入車の場合は修理費用が高くつく可能性があります。

    実際のユーザーの声を参考にすると、以下のようなポイントがあげられます。

    ・故障の頻度は比較的少ない方だが、部品代や修理費用が高額になりがち
    ・車検費用は国産車より高め。30万円前後が目安
    ・消耗品の交換時期を逃さないことが大切
    ・ディーラーでの修理は高額なので、信頼できる業者を探すことをおすすめします

    中古車購入の際は、車両状態を確認し、過去の修理履歴なども確認することが重要です。維持費がどの程度かかるかは、車両の状態によっても変わってきます。できれば、実際に所有されている方のアドバイスを参考にするのが一番良いでしょう。

    ※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ジャガー XF 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ジャガー XFのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離