ヒョンデ i30 のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
209
0

日本の自動車会社で危機感がないと思える会社はありますか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタ&レクサス

<ハイブリッド>
ハイブリッドが売れているのは、エコカー減税を追い風にした日本国内のみで、
世界的には大して売れていません。
世界の消費者は冷静で、燃料費だけでは絶対に取り返せないと判ってるからです。
ハイブリッドはガラパゴス化していますので、電機業界と同じ轍を踏まないか心配です。

詐欺まがいから脱却したハイブリッドか、内燃機関でのエコカーを早々に開発しないと、
VWとの差は広がり、韓国車にも追い抜かれ、新興国の開拓もままならない。


<内外装デザイン>
韓国車に完敗。
現行Vitzと次期ヒュンダイi30を見れば力の差は歴然。

内装クオリティも問題。
アルファードですらエコノミークラスのような設えでは、高級車とは言えません。


<レクサス>
POLOとA1をあれほど見事に作り分ける、VW/アウディという成功の手本がありながら、
LSとVitzのデザインテイストすら差別化できないトヨタの力量の差はあまりにも大きい。
プレミアムブランドなのに、他車に先駆けた新機軸が何もないとは、あまりにもお粗末である。
保守的な会議の積み重ねで作った車では、プレミアムにエクストラコストを支払ってくれる、
商売的においしい層には何も響かない。
スティーブジョブスのように、「これを作りたいんだ」という強烈な熱意が先になければ、
響く車作りも、プレミアムなブランド構築もはるか彼方である。

ハチロクも、F1参戦中にも関わらずスポーツモデルを全廃しておきながら、今さら
スポーツと声高に言っても、辻褄が合わない。
もはやトヨタにスポーツイメージなどないのだから。

ハイブリッド、ディーゼル、第三のエコカー、電気自動車、燃料電池、etc・・。
エコカーなら全部お任せ、全カテゴリーで世界トップを狙います!の方が判りやすい。


トヨタも危機感を持って必死にもがいているのでしょうが、結果、専守防衛で
その場に立ち尽くしてる印象がぬぐえません。

誰の為に作ったのか、訳のわからないアクアがバカ売れしちゃうもんだから、
余計に判断を狂わすのでしょう。

その他の回答 (2件)

  • 米国経済のおかげで今年は大丈夫だろう。タイ洪水や震災の影響で在庫無しで今、フル生産だ。大赤字のマツダもメキシコに工場作ったから世界販売が増えるだろう。

  • 各社とも充分な危機感を持っています。
    一番危機感が無いのは、日本の無能な議員とそれを操る有能な公務員です。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ヒョンデ i30 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ヒョンデ i30のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離