ホンダ Z 「11万キロ突破! 毎日の通勤で使用しています。 私の運転暦はすでに26年目になりますが、数多い車暦(バイクも現役ライダー)の中でも、これほど飽きのこな」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ Z

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

11万キロ突破! 毎日の通勤で使用しています。 私の運転暦はすでに26年目になりますが、数多い車暦(バイクも現役ライダー)の中でも、これほど飽きのこな

2008.2.11

総評
11万キロ突破!
毎日の通勤で使用しています。
私の運転暦はすでに26年目になりますが、数多い車暦(バイクも現役ライダー)の中でも、これほど飽きのこないクルマは初めてです。
11万キロ乗ったので、家内は次の新車の案を持ちかけてきます。そのたびにディーラーへ行っ て、色々な新型軽を試乗しますが、Zに換えてまで乗りたいクルマは今のところありません。
むしろ思うのは、現在ノンターボに乗っているので、Zターボの中古を探したいと思っています。
実は、同じ職場にZターボに乗っている人がいるので、その人のお下がりを密かに待っています。
満足している点
・基本設計がしっかりしてるんでしょうか、ガタがくることなく、故障は一度もありません。
・さすがホンダ、コーナーリング性能がダントツに良いです。(このカテゴリーの中では)
 ただし、少し気合を入れると横転します。(2回ほどヤバかった)
・内装デザインがシンプルでいつまでも飽きがこない。
・アイポイントが高く、精神的に安心感がある。
・突然の雪でもノーマルタイヤで坂道をグングン登る。(大分助けられた)
・リアのスタイルはかっこいい
・フロントボンネット内の物入れは重宝する。
・クロカンぽくないところが好き
・「こんな車、ホンダでつくってたんですか?」って訊かれるのも好き
不満な点
・ノンターボ車では、非力すぎる(当たり前だけど)
・燃費は11Km/L近辺(普通レベルでしょうか)
・横風をまともにうけやすい(こういう車はみんなそうなんでしょうね)
・フロントからのスタイルはお世辞にも良くはない
・普通の車では感じない道の凹凸でも的確にひろう
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ Z 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離