新車価格(税込)

209.9248.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

175.2330.0万円

中古車を検索

グレード情報3件WR-V

マイカーと比較する マイカー
比較する

ピックアップグレード

Z(CVT_1.5)人気No.1のグレード

基本情報用語について

  • 全高1,600mm

    フロント

    全幅1,790mm

  • 全長4,325mm

    サイド
新車価格 235.0万円
平均総合評価 4.4 25件
アクセスランキング 187位
駆動方式 FF(前輪駆動)
トランスミッション CVT
パワーソース ガソリン
ドア数 5
最低地上高 195mm
最小回転半径 5.2m
車両重量 1,230kg
排気量 1,496cc
使用燃料 レギュラー
カタログ燃費 WLTCモード走行
16.2km/L
ユーザー実燃費ユーザー実燃費とは? 14.36km/L
※投稿数142件
乗車人数 5

グレード一覧

グレード名 X(CVT_1.5) Z(CVT_1.5) Z+(CVT_1.5)
新車価格 209.9万円 235.0万円 248.9万円
発売年月 2024年3月 2024年3月 2024年3月
販売状況 販売中 販売中 販売中
使用燃料 レギュラー レギュラー レギュラー
カタログ燃費 WLTCモード走行 16.4km/L WLTCモード走行 16.2km/L WLTCモード走行 16.2km/L
ユーザー実燃費
※投稿数 172件
-km/L 14.36km/L 12.88km/L
全長×全幅×全高 4,325×1,790×1,600mm 4,325×1,790×1,600mm 4,325×1,790×1,600mm
重量 1,210kg 1,230kg 1,230kg
乗車人数 5 5 5
駆動方式 FF(前輪駆動) FF(前輪駆動) FF(前輪駆動)
衝突被害軽減ブレーキ
歩行者衝突回避システム
自動ハイビーム
ペダル踏み間違い時加速抑制
アダプティブハイビーム - - -
後退時車両検知警報 - - -
ACC
ACC(渋滞追従機能付き) - - -
ブラインドスポットモニタリング - - -
ハンズオフ - - -
360度ビューカメラ - - -
自動駐車システム
レーンアシスト(アクティブステアリング)

歴代モデル1件WR-V

ユーザーレビュー42件WR-V

WR-V

  • コストパフォーマンスが良い
  • 荷物がたくさん積める
  • 迫力がある

平均総合評価

4.4
走行性能:
4.1
乗り心地:
4.1
燃費:
3.5
デザイン:
4.6
積載性:
4.7
価格:
4.4

専門家レビュー5件WR-V

所有者データWR-V

  • グレード所有ランキング上位3位

    1. Z(CVT_1.5)
    2. Z+(CVT_1.5)
    3. X(CVT_1.5)
  • 人気のカラー

    1. グレー
  • 人気の駆動方式

    AWD
    全輪駆動
    FF
    前輪駆動
    FR
    後輪駆動
    MR
    後輪駆動(ミッドシップエンジン)
    RR
    後輪駆動(リアエンジン)
  • 男女比

    男性
    77.3%
    女性
    20.6%

    その他 1.9%

  • 人気の乗車人数

  • 居住エリア

    1. 関東地方 34.1%
    2. 近畿地方 17.2%
    3. 東海地方 16.4%
  • 年代

  • 年収

車両データと所有者データの数値はマイカーデータとPayPayカードのデータのデータを集計したもの。無回答を除く。

中古車相場 WR-V

平均値を表示しています。

WR-V

WR-Vの中古車平均本体価格

231.4万円

平均走行距離955km

買取情報

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)

このクルマについて WR-V

2024年3月

■2024年3月
ホンダは、新型コンパクトSUV「WR-V」を2023年12月21日に発表、2024年3月22日に発売した。

新型「WR-V」は「VERSATILE FREESTYLER(バーサタイル フリースタイラー)」をコンセプトに、既成概念や固定観念にとらわれずに、より自由な発想で自分らしい生き方を表現する人々の思いに寄り添うクルマとなることを目指したと謳うモデルだ。ボディサイズは全長4325mm×全幅1790mm×全高1650mm。

エクステリアでは、サイドのベルトラインから水平に車両前端まで伸ばしたフロントフードとスクエアなフロントグリルを採用して、分厚いロングノーズを表現。またフロントノーズからリアまで体幹を貫くような厚みのあるボディ造形としている。前後ライトはフロントはフルLED、リアはストップランプとテールランプにLEDを採用するとともに、ワイド感を強調したデザインとしている。

インテリアは シンプルで水平基調のデザインとし、スイッチ類を中央に配置することで運転しやすさを高めている。またメーターには、7インチTFT液晶メーターとアナログスピードメーターを組み合わせたメーターを採用。7インチTFT液晶メーターでは、スピードメーターや走行モードなどの基本情報に加え、Honda SENSINGなど情報の見やすさを向上。さらに、エアコンの風を後席へ届けるリアベンチレーションを全タイプに標準装備した。

パワートレーンは、最高出力87kW(118PS)、最大トルク142Nmを発生する1.5リッター直4ガソリンエンジンにCVTを組み合わせている。また、フィットに使われているシャシーをベースに、電子制御パワーステアリングやサスペンションをWR-V向けに最適化し、扱いやすいリニアな操縦性を追求したという。

安全面では、先進の安全運転支援システム「Honda SENSING(ホンダ センシング)」を全グレードに標準装備。フロントワイドビューカメラと前後8つのソナーセンサーを用いたシステムを採用している。

ボディカラーは、イルミナスレッド・メタリック、プラチナホワイト・パール、クリスタルブラック・パール、ゴールドブラウン・メタリック、メテオロイドグレー・メタリックの全5色を設定した。

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

あなたの愛車今いくら?