現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > この人気じゃ納期も伸びるわ! 生産地インドにいってみたら冗談抜きで「スズキ・フロンクス」だらけだった

ここから本文です

この人気じゃ納期も伸びるわ! 生産地インドにいってみたら冗談抜きで「スズキ・フロンクス」だらけだった

掲載 15
この人気じゃ納期も伸びるわ! 生産地インドにいってみたら冗談抜きで「スズキ・フロンクス」だらけだった

 この記事をまとめると

■スズキ・フロンクスの納期はインドでの人気も影響して半年ほどかかるといわれる

【試乗】スズキ・フロンクスは日本にピッタリの「ちょうどいい」SUV! FFか4WDかで走りがかなり違うので買うなら要チェック

■インドの街なかをかなりの数のフロンクスが走っていた

■インドではホンダWR-V(現地名:エレベイト)などのコンパクトSUVの人気が高い

 インドはフロンクス一色

 2024年10月16日に日本国内で正式発売となったのが「スズキ・フロンクス」。インドから輸入し販売されている。自販連(日本自動車販売協会連合会)統計によると、2024年10月から12月までの累計販売台数は5267台となり、3カ月の平均月販台数は月間目標販売台数1000台を上まわる約1755台と、好調な販売が続いている。

 人気が高いこともあり、1月上旬に販売現場で聞いたときには、納車まで半年ほどかかるとの話も聞いている。人気の高い海外生産モデルということなので仕方のないところもあるが、「インドでも人気が高いのでそれもあって納車に時間がかかるようだ」といった話も聞いた。

 そして、そんな話を聞いた直後、インドの首都デリーへ行く機会があったので、実際にどうなのかを確認するため、できるだけデリーの街なかを歩いてみると……。

 結論は、日本で話を聞いたときのイメージをはるかに超える数のフロンクスが街なかに溢れていた。

 インドでのスズキ系販売ディーラーは、乗用車では「マルチ・スズキ・アリーナ」と「NEXA(ネクサ)」という2チャンネル体制をとっている。

 そのうちネクサ店は上級車販売チャンネルに位置づけられ、ネクサではeビターラ、インビクト、ジムニー、グランド・ビターラ、XL7、イグニス、バレーノ、シアズ、そしてフロンクスが取り扱い車種となっている。

 ちなみにインドではマイルドハイブリッド仕様ではなく、1リッターターボと1.2リッターNA(ガソリン/CNG[圧縮天然ガス])となり、4WDの設定はないものの、MTが用意されている。

 デリーを訪れたばかりのころは行動範囲もまだまだ狭かったので、「思ったほど見かけないぞ」と感じていたのだが、ウーバー(ライドシェアサービス)により、行動範囲を広げると、途端にフロンクスを多く見かけるようになってきた。

 あるとき、デリー近隣のグルガオンという場所へ向かったのだが、目的地周辺は田畑と工場や倉庫が点在するような場所であったが、そこでもかなりの数のフロンクスを見かけることができ、まさに「人気モデルなんだ」ということを実感した。

 クーペSUVが人気傾向に

 フロンクスより早い2024年3月に日本国内で正式発売されたコンパクト・クロスオーバーSUVとなる「ホンダWR-V」は、インドでは「エレベイト」という車名で販売されているのだが、見かけるホンダ車のほとんどがエレベイトと感じるほどの人気ぶりであった。

 フロンクスはクーペSUVスタイルを採用し、上級車らしい質感の高さもあることから、デリー市内ではかなり目立つモデルとなっている。フロンクス並みに目立つモデルとしては、地元インド・タタモータースの「CURVV」というモデルも、流麗なクーペSUVスタイルを採用しており目立つ存在であったが、フロンクスが全長4メートル以内となっている一方で、CURVVは4メートルを超えているので、直接的なライバルとはいえないだろう。

 インドでもサイズに関係なくSUVの人気が高いのだが、とくにコンパクトサイズのSUVの人気が高いように見えた。そのなか、クーペSUVスタイルはインドのひとのなかで感度の高い層が注目していると感じる。

 日本での噂どおり、フロンクスは日本を上まわる勢いでインドでも人気が高いのは、街なかを見た印象では間違いないだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

もうコアな「アメ車ファン」を追いかけるブランドじゃない! キャデラックの「右ハン+BEV」は日本での勝機が見える戦略だった
もうコアな「アメ車ファン」を追いかけるブランドじゃない! キャデラックの「右ハン+BEV」は日本での勝機が見える戦略だった
WEB CARTOP
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
いすゞ・ベレット顔の商用車だと!? 「ベレットエキスプレス」「ワスプ」ってもしかしたら激熱のバン&トラックなのか?
WEB CARTOP
ヤリスになったんじゃ……なんとトヨタ・ヴィッツにルミオンの新型モデルが販売されているけどこの姿ってナニモノ!?
ヤリスになったんじゃ……なんとトヨタ・ヴィッツにルミオンの新型モデルが販売されているけどこの姿ってナニモノ!?
WEB CARTOP
ワゴンって最高だと思うんだけどなんで国産勢は絶滅寸前? 平成初期の大ステーションワゴン時代の「四天王」を振り返る
ワゴンって最高だと思うんだけどなんで国産勢は絶滅寸前? 平成初期の大ステーションワゴン時代の「四天王」を振り返る
WEB CARTOP
ノマドの名前は30年ぶりの復活! エスクードと同じ道を辿るなら次の「ジムニーノマド」は「ジムニー5ドア」って名前になる?
ノマドの名前は30年ぶりの復活! エスクードと同じ道を辿るなら次の「ジムニーノマド」は「ジムニー5ドア」って名前になる?
WEB CARTOP
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
ダイハツ新型「ムーヴ」6月発売か!? ダイハツ待望の「軽ワゴン」ついに復活!? どんな仕様で登場? 販売店で分かったコトとは
くるまのニュース
いまの自動車工場は次々と違う車種が流れてくる混流生産! もしEVが主力になれば生産効率はかなり向上する
いまの自動車工場は次々と違う車種が流れてくる混流生産! もしEVが主力になれば生産効率はかなり向上する
WEB CARTOP
ジウジアーロデザインのクルマってこんな手頃に買えるの!? 100万円台で乗れる「巨匠の作品」4台
ジウジアーロデザインのクルマってこんな手頃に買えるの!? 100万円台で乗れる「巨匠の作品」4台
WEB CARTOP
ついに[カローラフィールダー&アクシオ]生産終了!!  5ナンバーで使い勝手もいい[クルマ]かなりレアだった!?
ついに[カローラフィールダー&アクシオ]生産終了!!  5ナンバーで使い勝手もいい[クルマ]かなりレアだった!?
ベストカーWeb
ヤンチャな街道レーサーカスタムの40系チェイサーはなんとディーラーの仕事だと!? しかもTGRブースに展示って2重に驚き!!
ヤンチャな街道レーサーカスタムの40系チェイサーはなんとディーラーの仕事だと!? しかもTGRブースに展示って2重に驚き!!
WEB CARTOP
『もう買えないのか』の声も… スズキ新型「ジムニーノマド」受注停止でユーザー困惑!? スズキ「もう少しお時間を頂きたい」 現状は?
『もう買えないのか』の声も… スズキ新型「ジムニーノマド」受注停止でユーザー困惑!? スズキ「もう少しお時間を頂きたい」 現状は?
くるまのニュース
若干違和感あるけどココは日本じゃないのか? モーターショー取材でタイに行ったら街中が「ガチに日本車だらけ」でビックリした
若干違和感あるけどココは日本じゃないのか? モーターショー取材でタイに行ったら街中が「ガチに日本車だらけ」でビックリした
WEB CARTOP
新車151万円! スズキ「“精悍”軽トラ」がカッコイイ! 5速MT×高性能「デフロック付き4WD」も設定! ワイルド仕様で“機能美”あふれる「スーパーキャリイ X LIMITED」特別仕様車の魅力とは
新車151万円! スズキ「“精悍”軽トラ」がカッコイイ! 5速MT×高性能「デフロック付き4WD」も設定! ワイルド仕様で“機能美”あふれる「スーパーキャリイ X LIMITED」特別仕様車の魅力とは
くるまのニュース
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
トヨタ「次期ハイエース」は1ナンバーのみ? 4ナンバーは「200系継続」なの? 一方で200系再受注は今秋らしい… 飛び交うウワサの中身とは
くるまのニュース
【インドネシア】約130万円! ダイハツの最新型“コンパクトミニバン”「シグラ」に大反響! “MT設定アリ”な「7人乗り」モデルに「即買いやん!」の声! 全長4.1mの“ちょうどいい”サイズ感が人気スギ
【インドネシア】約130万円! ダイハツの最新型“コンパクトミニバン”「シグラ」に大反響! “MT設定アリ”な「7人乗り」モデルに「即買いやん!」の声! 全長4.1mの“ちょうどいい”サイズ感が人気スギ
くるまのニュース
日本人が知ってるBYDは氷山の一角だった! 日本未導入のミニバンもSUVも売れそうなクルマがゴロゴロしている
日本人が知ってるBYDは氷山の一角だった! 日本未導入のミニバンもSUVも売れそうなクルマがゴロゴロしている
WEB CARTOP
平成初期の若者がうらやましすぎる! 90年代スポーツがいま見返すとバーゲンプライスラッシュだった
平成初期の若者がうらやましすぎる! 90年代スポーツがいま見返すとバーゲンプライスラッシュだった
WEB CARTOP
何とドイツでは「トヨタ プリウス」と「メルセデスCクラス」の価格がほぼ同じ!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
何とドイツでは「トヨタ プリウス」と「メルセデスCクラス」の価格がほぼ同じ!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LEVOLANT

みんなのコメント

15件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239 . 8万円 258 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

169 . 8万円 359 . 0万円

中古車を検索
ホンダ WR-Vの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

239 . 8万円 258 . 1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

169 . 8万円 359 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村