ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
230
0

車好きの方に質問です。

(100枚)
当方40代男性 会社員
既婚子あり

あまり車に詳しくないのですが、2台目の車にマカンを購入しようか検討中です

今まで、仕事と家庭にずっとつくして来たので、長男の手が離れた今、一人になる時間がほしいです。

スポーツカーそのものに憧れはないのですが、男としてのステータスが何かしらほしいと感じています。

そこで質問なのですが

①ポルシェのマカンはステータスになりますか?

②中古市場で見ると安いものは300万台からあるし、手が届きやすいと考えているのですが、整備費、維持費が多少かかるとしてもセカンドカーとしてならちょうどよいと思うのは浅はかでしょうか?

普段はステップワゴンです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

あこがれの輸入車いいですね!!
ある程度の余裕があるなら一度乗ってみるべきです!!
やらずに後悔するよりうやって後悔する方が男らしい!!

そら、新車の方がステータス感はありますが
中古車でも輸入車の楽しさや満足感は充分に感じられます。
私も中古車のBMWに乗ったことがありましたが
やはり国産にはない楽しさや内装の重厚感、燃費なんて気にしねぇーって感じのエンジンの回転と音、感じる満足は充分にありましたよ!!
私は乗ってとても良かったです!!

輸入車を見たところで
モデル年式やグレードなんて分らん・・・って人が殆どです!!
ほとんどの人は「おぉ!ポルシェ!」って感じですし
駐車場でポルシェが並んでるの見たことあります?ましてマカン限定なんて並ぶ事はほとんどないんだから「かっこええやろ!中古やけどめっちゃええねんこいつ!」って胸張って言えるなら全然ええと思います!!

確かに他の方が書かれている通り
年式が古く、距離の多い輸入車程、維持費も掛かりますし、保険も高いです・・・それでも乗って良かったと思うのでは!?私のBMくんも何度か故障しましたけど手放すのが惜しいくらい楽しかった車です!!

予算を決めて、その予算食いつぶすまで!!
って決めてのるが一番お勧めかも!?
ローン組んでかつかつで乗るつもりなら輸入車は見送られることをお勧めします。

SUV系はセダン系に比べてマシとは言え、輸入車はリセールも悪いですよ♪故障したタイミングで手放すと足元見られて最悪であることを申し添えます笑

質問者からのお礼コメント

2024.6.27 13:10

お礼が遅くなって申しわけありません。

後押しをしていただけるような回答ありがとうございました。
少し怖いですが、中古のマカン購入しようかと思います。

その他の回答 (9件)

  • 911に乗ってます。
    他の方も書かれてますが、セカンドカーならボクスターかケイマンの方がポルシェらしさを感じられて良いかもしれませんよ。

    ステップワゴンとマカンなら、運転感覚が同様になりそうなので。
    MTならリセールも良いと思います。

  • 300万円台のマカンだと2015年あたりの素かSですので、ステータスにはならないと思いますが、ポルシェのイメージくらいしか知らない人にはステータスになるのかも知れません。
    ひとりになる時間と若干のステータス(というか、男のこだわり)であれば、マカンよりボクスターとかケイマンの方が良いかと思います。家族も乗るなら厳しいですけれど。

  • 飾っておくだけならいいと思いますが、年数にもよりますが中古の外車ほど信用ならない車はありません。
    維持費か膨大になることは間違いありません。
    やめた方がいいです。
    そもそもステイタスが欲しいなら1000万以下の車じゃまだまだ上には上がいるから、無理ですよ。
    もっと違ったお金の使い方を考える方がいいかと…

  • 中古のマカン程度で男のステータス???
    新車買いなよ。
    買えないなら、あきらめた方が良いですよ。
    身の丈に合ったクルマ選びの方が余程カッコいいです。

  • 車に詳しい人がみると、年式、グレードで価格わかるし、ポルシェの中では、安いほうだから、ステータスになるのかは疑問
    僕の場合、自分が好きで乗っているのだから、ステータスかどうかは気になりません。

    年月が経過するほど、部品の不具合は多いように思います。
    それにともなって維持費はかかります。

  • 安いマカンは、毎年相当な部品交換などの維持費がかかると思いまお勧めしません。
    ポルシェ正規ディーラーの中古車を購入すれば、年間11万ほどで正規保証が付けられますので消耗品以外の故障は保証で直せます。
    消耗品などを含む間維持費は、一般的に平均52万円となっています。
    また燃費は想像より悪いです。
    私のGTSの場合、ガソリン代も含めて年間120万ほどは維持費とし計上しています。
    マカンには、さすがポルシェと思わせるだけの運転の楽しさもあり、お金をかけるだけの価値はあると思います。

  • マカンはポルシェの中でもファミリー向けの車両です。
    ただし、維持費は普通のポルシェ並みにかかります。
    中古車価格が安い=維持費が目茶苦茶掛かるです。
    ポルシェでも安いのは購入後のメンテナンス費用はとんでもなく掛かります

  • マカンはひとりの時間が欲しいと思っている人が選ぶ車種じゃないような気がしますが・・

  • ①なる
    ②維持費、整備費は「多少」ではない。
    中古車体は廉価ですが、修理整備は高級スポーツカー価格のままです。
    しっかり検討しましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離