ホンダ ステップワゴンスパーダ 「3ヶ月乗って」のユーザーレビュー

2.0R 2.0Rさん

ホンダ ステップワゴンスパーダ

グレード:スパーダ・クールスピリット ホンダセンシング_4WD(CVT_1.5) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
3
デザイン
5
積載性
5
価格
3

3ヶ月乗って

2020.9.20

総評
少しぐらい欠点があったほうが長く付き合えると思ってます
満足している点
・この手の車はみんなそうだが、室内の広さ
・運転はしやすい。幅がないので非常に楽だし、長さも慣れれば気にならない。
・ワクワクゲートは使ってみると「無いと困る」超絶便利機能。
不満な点
・内装はプラスチックそのもの
・静粛性に難あり
デザイン

5

個人的にはこのカテゴリーのカスタム顔の中では一番イケメンだと思ってます。
後ろ姿に否定的な声もありますが慣れれば全く気になりません。むしろアシンメな感じがステキ。
走行性能

4

普通に通勤や家族でのお出かけに使うぶんには不足はありません。
同カテゴリーの他車を知りませんので比較はできませんが、変な癖もなく至って普通かと。
速く走りたい人は他のに乗ってくださいね。
乗り心地

4

特別悪いとは思いませんが、特別いいこともなく、普通です。
ただシートの座面が短く、前後方向に平らです。たまに嫁のスペカスに乗ると座面が後ろ下がりで違和感を感じるほど。座面の長さもスペカスのほうがあるのではないかという感じです。
でも不思議と疲れないシートで嫌いじゃない。
3列目シートはおまけ程度に思ったほうが…
あとどうも特定の音が車内にこもるというのか、舗装の状態によっては車内に盛大にノイズが…タイヤの問題もありそうですが。新車装着のおくたびれタイヤなので。
積載性

5

3列目が床下収納ゆえ、格納していない状態だとガッポリ床が掘れていてそこにかなりの荷物が乗ります。
格納状態では言うまでもなく、乗ります。
そしてワクワクゲートはめちゃくちゃ重宝してます。我が家は駐車スペースの奥行きに余裕がありませんので、ワクワクゲートなしではリアハッチは開かずの扉ですが、ワクワクゲートのおかげで不自由ありません。
燃費

3

この図体で四駆で、と思えばまぁ納得かもしれませんが、今の時代にリッター10行くか行かないかってのは、やはり残念ではある。
実は車の燃費って免許とった頃からさほど変わってないよなぁ…
価格

3

どうしても背高のミニバンでなければならないということでなければ、同じ価格帯でもっといい選択肢が山ほどあるとは思う。
故障経験
今のところなし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ ステップワゴンスパーダ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離