ホンダ ステップワゴンハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
35
35
閲覧数:
685
0

タイヤ交換できない男性をどう思いますか?

田舎なので、車は必須です。
都会で、車に乗らない男性は、交換できなくてもいいですけど。
主人が、36歳にもなって、車屋の父親にお金を払って交換してもらってます。
アウトランダーなので、大きい車はやりにくいのかもしれませんが。
女性でも、軽くらいなら交換できると思います。
毎年、交換の時期に「覚えたら?」と言うのですが、「専用の工具がいるしスタッドレスに交換するのとは訳が違う」と、やろうとしません。
父親も父親だと思います。
男の子なんだから、もっとたくましく?育てようと思わなかったのか。
主人には弟もいますが、弟の車もステップワゴンみたいな大きい車で、父親が交換してあげています。
いつまでも、あると思うな、親と金。
親がしてくれなくなったら、ガソリンスタンドでやるそうです。

補足

やりたければ自分でやれ系の回答は絶対くると思ってました。 そういう男性はきっと料理も洗濯も妻に強要せず自分でできるんでしょうね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (35件)

  • 都市部であれば、ご自身でタイヤの入れ替えをされる方は少数派でしょう。

    ただ、できる方でも、お金で解決していると思います。

    でも、親にしてもらうのは、私もちょっとと思いますけど、プロの方であればいいのではとも思います。

    田舎でも、業者に頼む事の方が多くなって来ていると思いますけどね。

    やる気や覚える気の無い方が、見よう見まねですると、ろくなことがないので、安全面からもプロに任せる方がいいでしょう。

    トルクレンチやフロアジャッキを購入しても、2回交換頼むのと変わり無いくらいですけどね。

  • 今はスペアータイヤも
    搭載されてない
    車がほとんどです

    べつに
    ダメとか?情けない?
    とかは?
    思いませんが
    金で楽が出きるなら言いと思ます
    タイヤは重いし腰を痛めたり、素人が知ったかぶりでやれば車の破損にもなります、

    私は脱着や洗車や
    ワックスなど
    貧乏やから自分で
    やりますが
    金に余裕があれば業者に任せます、
    o(*゚∀゚*)o

    さて?
    タイヤは組み換えと
    ホイールごと脱着と
    ありますので

    素人ではできない事もあります
    それを~
    いつまでも、あると思うな、親と金。

    ちと
    違うような?
    親から遊ぶ金をせびるとは違うような?
    思いますよ


    ですがトラブルに
    なったとき
    やれるのと?
    やれないのでは?
    違います

    なので
    いざと言う時に
    頼れる旦那さんなら
    大目にみてやってくださいo(*゚∀゚*)o

  • ガソリンスタンドのバイトにまかせるくらいなら自分がやったほうがマシですが、私は純正ディーラーの整備工場に全部任せますよ。自分だけじゃなく家族の命も載せるので。

    これが自分だけで農作業に使う軽トラだったら、整備全般全部自分ですませるんですけどね。

  • タイヤ交換くらい、できないのはダメです。
    というか、免許がある人は交換できないといけません。

  • ん?タイヤチェンジャー買ってきて自分でタイヤの組み換えしろってことですよね??
    そんなの普通やらないです。車屋さんかドリフトやってる人か物好きぐらいじゃないですか、自分でやるのなんて。

  • 確かに車必須の地域なら大抵の方ができるのかもしれないけどどうも思いません。

    あなたにやってと言うなら「覚えろ」ですが、、

    恐らくあなたの地域の周りの友達にしか共感得られないと思いますよ。

  • 専用の工具がいるしスタッドレスに交換するのとは訳が違う
    →脱着ではなく組み換えの話かと。

  • 質問文の記載が「全て正しい表現」なら、主さんの認識が違ってます。

    車に装着されてるタイヤ(ホイール付き)を、違うタイヤ(ホイール付き)に「付け替える」

    ホイールに付いてるタイヤを、別のタイヤに「組み替える」

    タイヤを替えるって表現は同じですが、内容としては全く違います。

    「専用の工具がいるしスタッドレスに交換するのとは訳が違う」と言うのが正しいのか?違うのか?が全て。

    この表現が正しいなら、夏タイヤ履いたホイールからタイヤを外して、外したホールに冬タイヤを取り付ける「履き替え」って事です。

    ホイール付きタイヤの付け替えは多少の工具と練習で誰でも出来ますが、履き替えはご主人の言う様に「専用の工具(設備)と知識に技術」が必要です。


    これを男の子だからで括ったら主さんの常識を疑われますよ?
    知らないのに意味不明な文句だけ言う我儘妻と言われても・・・ってなりますが。

  • スペアタイヤへの交換も
    ホイールへのタイヤ組み変えも
    手組みで自分でやってるから
    出来ない人の気持ちは分からないなぁ

  • タイヤ交換ができなくても、重いものが持てなくても、器量がよくて、料理の上手な嫁のほうが絶対にいいし、男に無駄なことを求める嫁は嫌いだ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴンハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離