ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
1,723
0

ブレーキフルードの交換について。

2人での交換はフルードが綺麗なのにきり換わったら運転席側に合図を送りペダルを踏んだままにしてもらいブリーダーを締める手順ですが、1人でやる場合だとペダルを踏んだままブリーダーを締める事は不可能ですよね。この場合、何か専用器具がひつようでしょうか?

また前輪後輪
どのキャリパーから抜くかをネットなどで拝見するとマスターから近くからや、遠くからが一番最初など色々で困惑してます。
当方ステップワゴンでマスターは右側(運転席側)にあります。

回答宜しく御願いします。

補足

回答有り難う御座います。 今回はホース交換やマスター&キャリパー OHなどはしませんのでエア抜きにならないです(エア噛まないよう確実に注ぎ足すので) BAは決められないので投票とさせて下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

1人でも30センチくらいのホースを使えば出来ますよ。


そんな簡単に逆流してエアーを噛んだりしませんから。


ニップルに8か10のメガネをセットしてホースを着けて緩める。



何回か適当にブレーキを踏む、気がすんだら締める。


リザーブタンクに補給して終わり。


出来上がり。



あとは自己責任でどうぞ。

その他の回答 (5件)

  • >何か専用器具がひつようでしょうか?

    ワンマンブリーダーがあれば一番ですが、ワンウェイバルブを使ってそれらしいものを作っても大丈夫です。

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/astroproducts/2007000003442.html

    http://store.shopping.yahoo.co.jp/astroproducts/2007000007051.html

    >前輪後輪どのキャリパーから抜くかを…

    エア抜きじゃなくて単なるフルード交換ですよね? それなら順番はどうでもいいです。

  • ABS付き車両の場合は素人さんは
    やらない方が良いと思いますよ。

  • ワンウェイバルブを使用する人が多いです。
    ブレーキを戻した際に、逆流(ブリーダーから空気を吸ってしまう)ことがあるので。
    再度踏めば押し出すのですが、最後だけは踏みっぱなしする必要があります。
    逆流を防ぐためにホースにワンウェイバルブを取り付けます。
    ストレートという工具屋で、ワンウェイバルブとシリコンチューブが売られています。
    フルード交換が目的なら、これで一人で可能です。

    原理や理論は分かりませんが、エア抜きはマスターシリンダーから遠い位置から行うのがセオリーです。
    もっと綺麗に交換するには、マスターの近くから抜いて(右前・左前・右後・左後)、また逆(左後)から今度は加圧(ダブって踏む)した状態でエア抜きを行う。
    実際、どっち回りで抜いても大きな問題はありません。
    エアが完全に抜ければいいんです。

    ダブって踏む・・・ブリーダーを締め、ブレーキペダルを数回踏む(固くなる)、踏んだ状態にしてブリーダーを緩める、抜けたら締める。を繰り返し、最後抜くときにペダルが床に付く前にブリーダーを締める。

    エア抜きを完璧に行うには、二人で作業しなければなりません。
    (高価な専用工具・設備を入れれば可能ですが)

    リザーバーを空にしないよう注意すれば、ABS付だろうが問題ありません。
    トヨタ系ハイブリッドを除く。

  • 素人かブレーキなど絶対触らない方が良いです、エアーが噛んだりキャリパーのニップルでもなめさしたり折ったりしたら大変です、また、ボディーにでもブレーキフルードを垂らしても終わりですよ。

  • 足踏み方式、一番遠い所(リア左、右、フロント左、右)
    機械式(ブリーダー?)、前右から左でリア右で左

    きれいなブレーキ油になる事が重要ではなく、気泡が無くなるまで・・
    そうすると自然に新品・・綺麗なブレーキ油が出てくる。

    完全ではないけど、ブレーキ油が無くならない様に整備をして
    その後タンク内のブレーキ油を抜き取り、ワンマンブリーダーを使い
    ステーを利用で固定し、新しいブレーキ油を注入して
    足踏み方式の順番で、タンクをセットしブレーキを踏む・・
    踏む回数は5~10回程度、そうしたらエアブリードを締めて
    ブレーキを踏み、硬くなる事を確認で2~3回踏む
    エアブリードを緩めて、気泡が出るか確認・・
    出れば、またエアブリードを締めてブレーキを踏み
    硬くなる事を確認で、2~3回踏む・・
    出なくなるまで続ける・・
    面倒だが、最初にエアブリードを締める時
    タンクに付くホースを外し、ホース内を空にしておく・・
    気泡なのか、残留なのか分からないので・・

    友人が整備の仕事をしていて、教えてもらいました・・

    今は機械があるので、それを利用でセッティング出来ない車種は
    2名でエア抜きをするそうです。

    余談・・
    右ハンドルなので、マスターバック(倍力装置)は右です・・
    左ハンドルは、左側・・・
    教習車は両方に付いている・・
    仕組みは不明。
    マスターと、ブレーキ油タンクが離れていて
    ホースでつながっている式、旧ホンダ車等バンドで
    タンクが固定してある式は、機械式は圧力を弱くしないと
    破裂や、外れてエンジンルームがブレーキ油だらけになる・・
    そうなると大変って、ご存知ですよね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離