ホンダ ステップワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
747
0

ヴォクシー、ノア、デリカ、ステップワゴン…

4人家族(未就学児2人)+中型犬がおります。
車をスペーシアから買い替えるにあたり、今後は長く乗り続けたいなーと思っています。

理想は車で、犬含む家族でキャンプに出掛けたり、日本一周…は言い過ぎですが、県を跨いで転々と旅行なんかもしてみたいです!

上記4車種の中でしたら、どれがおすすめでしょうか?
また少なくとも月に数回遠出しながら8〜10年乗りたいと考えると、中古車購入の場合、年式と走行距離はどのくらいまでに留めておくべきでしょうか?

教えてください!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デリカD5がいいですね。今はガソリン価格が上がったので軽油で走れるのは魅力です。高速だと15Km/Lぐらいの燃費です。モデルはシャモニー4WDですね。また、最低地上高が高いので、オフロード向きです。
また3rdシートを外してしまうのも簡単(ネジを4本とるだけ)ですので、荷物が多くなるとか車中泊なら便利かも知れません。

中古を買って8-10年乗るとなると年式は新しい方がいいでしょう。走行距離はあまり問いません。

質問者からのお礼コメント

2024.1.31 16:48

みなさま!ありがとうございました。参考にさせていただきます!

その他の回答 (13件)

  • 8~10年乗るなら3年落ちまででしょうね。
    距離はあまり気にしなくてよろしいかと。
    車種はお好みで良いと思います。
    3列目の収納方法、車の使い勝手で決めればよいと思います。

  • ご予算がわかりませんが。

    先代のノアヴォクはあまりおすすめできません。
    2000ccガソリンは非力で燃費も悪く、ハイブリッドも名ばかりで非力で燃費が悪いため不人気でした。
    現行のノアヴォクの中古が出回っているのかわかりませんが、現行でしたらハイブリッドがおすすめです。
    走行性能に不満がなくなり、燃費も向上しました。
    プラットフォームが刷新され、乗り心地も向上しました。
    何よりADASの性能がTOPクラスなので、多少高くても少し良い保険に加入すると思って、現行モデルがおすすめです。
    現行モデルも2000ccのガソリンは非力です。

    デリカのディーゼルだとかなり中古価格も高いのではと思います。

    ステップワゴンは、不人気でしたが
    私は1500ccターボのガソリンモデルなら悪くないのではと思っています。
    燃費は良くないが。

    候補に上がっていませんが、先代セレナのe-Powerも個人的にはおすすめです。
    理由は、街乗りでも過不足ない高トルクとトルクの立ち上がりで
    ストレスが少なく走行できるからです。
    これが中古車だと250~で売られています。

  • ステップワゴンがいいんじゃないでしょうか!?

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ ステップワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ ステップワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離