ホンダ S660 「通勤快適車両」のユーザーレビュー

クレメンシー クレメンシーさん

ホンダ S660

グレード:α(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

通勤快適車両

2016.3.6

総評
タイトル通り、日本一 通勤には快適で楽しくお財布に優しい車だと思います。
満足している点
・曲がるのが気持ちよい
・オープンになるのが気持ちよい
・燃費が良い
・ミッドモードがあるので暖房が気持ち良い
不満な点
MTの一速に入れにくいときがある。その時は二速に入れてから一速に持っていくか、クラッチを踏みなおししたりしてます。前車のアコードもそうだったのでMT車とはそんなものなのかな?
デザイン

-

走行性能

-

街乗りでエンジンを回せばパワー不足を感じることはないです。

夜の首都高を走ったとき、大排気量の高級車の加減速についていけませんでした。
(このときだけ、パワーアップを考えましたが…)

ハンドリングは素晴らしくよく曲がり、日本のカーブが多い田舎道はどんなアトラクションにも勝るエンターテイメントと変わります。

後ろは見難い…バック駐車でまっすぐ入れることができません。(私の運転技量のせいですが)
乗り心地

-

やや硬めかと。
でもサスはよく動いていて衝撃を吸収しています。
個人的には好みな硬さです

以外と静粛性が高いです。(これは驚き)
軽といえばスカスカで静粛性は二の次の車が多い中、しっかりと防音処理がされているだと思われます。
積載性

-

コペンやロードスターと比べると…

断捨離思考の人には問題ないかも
燃費

-

通勤で17〜18km/L
一回の給油で払う額が2000円代なのでかなり財布に優しい。
価格

-

故障経験
今の所なし

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離