ホンダ S660 「最高のセカンドカー」のユーザーレビュー

RSハイブリッド RSハイブリッドさん

ホンダ S660

グレード:α(MT_0.66) 2015年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

最高のセカンドカー

2016.3.15

総評
とにかく、セカンドカーには確実にオススメな車ですね。
メインで持つにはデメリットがデカイですね!

でも、楽しいの一言につきます‼︎

マヂで欲しい〜(笑)
満足している点
とにかく面白い。
ターボラグもほとんど無く扱いやすいし‼︎

セカンドカーとして持つには最高の車だと思います。

N-ONEのツアラーでMT出ても、ミッドシップのS660程では無くても絶対に楽しい車になるのは間違いないので!N-ONEでMT出してほしいと思う方の気持ちが分かりました☆☆☆
不満な点
インテリアの質感が200万超えの車にしては少し中途半端で上級グレードのaでも安っぽさが見える!

Nシリーズの方がインテリアの質感は上だと思います。
デザイン

-

走行性能

-

高速と峠道を走りましたが!
エンジンはNシリーズのターボ車と同じだけど、パワー不足を感じず軽四の加速の域を超えてる!
登りもグングン登る!

ノーマルのGE8より速い‼︎
ミッドシップのおかげと軽四サイズのおかげで、峠のカーブに入ってもロールも少なくクイっクイっと曲がっていきドライバーの行きたい方向に素直に曲がってくれますね‼︎

乗り心地

-

乗り心地はHONDAらしい硬さだけど、意外と純正シートのクッション性がよく突き上げ感は少ないですね!

行きは晴れの瀬戸大橋を走った時に時速100キロ以上になって横風が吹くと、純正だとフラつきます。
サス&ダンパーを変えて、エアロを組んでダウンフォースをかせげばもぅ少し安定すると思う感じでした。

帰りは雨の瀬戸大橋を走りました。
オープンカーの構造上、普通の車と違い隙間が多いので風切り音と屋根に当たる雨の音でナビの音声や音楽は聞こえないくらい煩いです。
積載性

-

大荷物は積めません‼︎
燃費

-

高速と峠道で5000〜6000回転は回して
距離140キロくらい一日乗りましたが、リッター辺り17.6と個人的には十分満足の燃費でした。
価格

-

故障経験
レンタカーの為分かりません‼︎

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ S660 新型・現行モデル

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離