ホンダ S660 ユーザーレビュー・評価一覧 (80ページ)

マイカー登録
ホンダ S660 新型・現行モデル
1595

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
3.6
燃費
4.3
デザイン
4.8
積載性
1.7
価格
3.7

総合評価分布

星5

1,221

星4

237

星3

92

星2

20

星1

25

1,595 件中 1,581 ~ 1,595 件を表示

  • carlife2010 carlife2010さん

    グレード:β(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    運転の楽しさは最高!

    2015.5.10

    総評
    総評として、走りの質感は最高! 特にハンドリングは、市販されている日本車で一番楽しいのではないか。(もちろん、全ての車に乗った訳ではないので、想像に過ぎないが) ただし、助手席に人を乗せるシーンが...
    満足している点
    外観は雑誌で見るより遥かに格好が良い。 雑誌では、フロントマスクがいまいちだと感じていたが、実際に見ると非常に格好よかった。 個人的には、現在市販されている日本車で一番格好良いと思う。 この車に乗っ...
    不満な点
    不満点は主に3つ。 まずはエンジン。 先に、エンジンのターボラグを褒めたが、一方で、エンジンそのものの音やフィーリングは、この車がスポーツカーであることを踏まえると、「良くない」ではなく「悪い」レ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • DAHLIA-R DAHLIA-Rさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました♪

    2015.5.8

    総評
    色々と書かせて頂きましたが、積載性に対し問題ないと判断されるのならば、ぜひオススメしたい素晴らしいクルマかと思いました。(積載性のことがあるため、決して万人受けはしないと思いますが(汗)) 自分はモ...
    満足している点
    実は今回、1番気にしていたのがヘッドクリアランスでした。 購入しても頭が当たっていたらしょうもないので(汗) 結果は自分の座高で問題なしでした(笑) 以下、よかった点を箇条書きすると・・・ ...
    不満な点
    ありきたりかもしれませんが・・・積載性(ウエストポーチを持参したのですが、2人で乗ったら足元にしか置けませんでした(笑))、これに限ると思います。 あと将来を見据えて追記しますが・・・ 1.B...
    乗り心地
    あくまでも街乗り&試乗なので脚の硬さについてはよくわからなかったですが、不快な振動はほとんど感じませんでした。 きっちり荷重をかけた際の挙動は今後のお楽しみとしてとっておきます(笑) 静粛性は思っ...

    続きを見る

  • KONGHO KONGHOさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗してきました

    2015.5.7

    総評
    MTの試乗車を置いてある店が遠いので、近所の店でCVT車に試乗。 MTはいいに決まってるんだから、まあいいやと思って。 今度出るNDロードスターに乗るまで分かりませんが、ハンドリングだけならこっちの方...
    満足している点
    物凄く曲がりそうな予感がします。 Uターンとかしただけなんですが、曲がる予感しかしません。 フロントは軽い、しかし軽いといっても荷重抜けのアンダー的な軽さではない。 ステアリングのレスポンスとタイヤ...
    不満な点
    不満とは違うのですが、屋根は意外と重かった。 そのうちどっかが発売するカーボンルーフにするといいだろうなあ。
    乗り心地
    長距離乗ってないので基本的にはノーコメント。 ロードスターみたいにロールはしないタイプですが、乗り心地はいいんじゃないかと。 スポーツカーに乗ってる人なら余裕です。 お古のNBロードスターみたいにギ...

    続きを見る

  • つばくろくん つばくろくんさん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    試乗しました

    2015.5.1

    総評
    この車は乗る価値があります。今までのホンダのようなブン回すエンジンではないかもしれないですが、これからのホンダのスタンダードなスポーツカーの第一弾みたいな車です。 制約が多いですがスポーツカー好きなら是...
    満足している点
    やはりスポーツカーであってくれることでしょうか? 加速良し、ブレーキも良し、サスも良し…
    不満な点
    どう考えても制約が多いことでしょう。
    乗り心地
    さすがはスポーツカーって感じでしっかりホールドしてくれるシートでした。 サス特に硬いというわけではありませんがロールはあまり感じませんでした。 エンジン音は軽のエンジン音です。プシュプシュとい...

    続きを見る

  • 永遠のMT乗り 永遠のMT乗りさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ▼4輪のバイク

    2015.4.30

    総評
    この大きさでは家族は乗れませんし、荷物も積めない分不便も多いです。 ただ題名に書いたとおり「バイク」だと思えば割り切れますし、ドライビングの楽しさは往年のホンダそのものです(^o^) 自分...
    満足している点
    FIT RSとほぼ同じ価格でスポーティーカーではなく『スポーツカー』が買えるというのは素晴らしいと思います(^o^) でも……それだけ出すと中古の86/BRZも買えちゃうんですよね(爆) ...
    不満な点
    画像は頭上右上に位置する幌を止めるストッパーレバー。 ネットを徘徊していて「サーキット等を走る時、ヘルメットをかぶって乗ると、レバーとヘルメットが当たりそう。」 という記述を読んだので、実...
    乗り心地
    サスペンションは街乗りには硬い?と感じる人もいるかと思いますが、私にはちょうど良いくらい(^^; 逆に社外サスにすぐ換えてしまいたくなる……なんて気は起きないかと思います(^^; 路面の荒...

    続きを見る

  • パニやん パニやんさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    S660

    2015.4.22

    総評
    今日ホンダのDラーに見に行ってみました。 駐車場に着くなり営業さんはシカト? 話かけても来ないwww こちらから店に入り、外に置いてあるブツを見たい旨伝えたら、勝手にどうぞだってwww ...
    満足している点
    わからん
    不満な点
    わからん
    乗り心地
    乗せてくれないからわからん!

    続きを見る

  • faith faithさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    CVTで良かったと素直に思う

    2015.4.20

    総評
     事情が許すなら乗るべきだと思います。家人が「イイよ」と言ってくれるなら、自分自身でハードルを上げる必要はありません。素直に購入して乗るべきだと思います。  土砂降りの風雨と冬期間の運用が未知ですが、何...
    満足している点
     今のところカーナビ以外、満足しています。  買ったら買ったで何とかなります。楽しいですよ!安定していますしね。  クルーズコントロールが付いていて助かりました。楽ちん運転ができます。
    不満な点
     カーナビですね。インターナビの評判が悪すぎて、導入を躊躇しています。  オーディオコントロールに関しても、イマイチかな?オーディオの音には、特に不満はありません。
    乗り心地
     柔らかくはありませんが、硬いと言うほどでもありません。しっかりしていますが、サスペンションが良く動いている感じでしょうか?  タルガトップですので解放感に関してはフルオープンに後れを取りますが、風の巻...

    続きを見る

  • ヘルBOX ヘルBOXさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    気になる1台

    2015.4.19

    総評
    峠を軽快に走ると気持ちよさそう! お金があれば、購入したいです。宝くじでも当たればな・・・・^^; 今後、S660がどのように育っていくのかが楽しみです。 エコカーも大切だと思いますが、スポーツ...
    満足している点
    デザインはかなり気に入ってます!特にリア! ライバル車と比べると、スポーツ感が強く出ているので良いです。 かっこいいですね^^v インテリアもスポーツ/高級感があり、好印象でした! ブローオフ...
    不満な点
    エンジン音がもう少し官能的だとさらに良かったです。 少し重い感じに聞こえました。(自分だけでしょうか?) あとは値段かな・・・(コストかかってるからしかたないのかもだけど)
    乗り心地
    硬すぎず、柔らかすぎず・・・ちょうどいい感じでした。 嫌な突き上げ感は感じられませんでした!

    続きを見る

  • 左近(Sakon) 左近(Sakon)さん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    S660_MTの助手席試乗

    2015.4.19

    総評
    久々のMT 納期8ヶ月を待ってもほしい車です(⌒▽⌒)
    満足している点
    危険回避時の挙動は、良いと実感した。
    不満な点
    試乗車レベルじゃわかりません。
    乗り心地
    乗り心地に関しても、助手席からの視界も遮るものなく安心して乗っていられます。 MR特有の音もなく、静かです。 まぁ、リアウィンドウを開けると、可愛いサウンドが聞こえはしますがね(⌒-⌒; ) ...

    続きを見る

  • エルデクエデリ エルデクエデリさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    S660試乗感想

    2015.4.19

    総評
    スポーツカーは初めてですが、欲しいと思える久しぶりの車でした。高級車のような重厚感は皆無ですが、エンジンとタイヤがついてるカッコいい大きなおもちゃという感じでとても魅力的です。憧れのスーパーカーの小型版と...
    満足している点
    とにかく運転するのが楽しい車でした。軽としては高価ですが、他にはない車で、スタイリングと走る楽しさで買う車だと思います。
    不満な点
    後方の視界は非常に悪く、バックには気を使います。しかしスタイリング重視の結果なのでやむなしと思いました。また積載性はあきらめるしかなさそうです。
    乗り心地
    硬めでしたが、不快に感じるものではなくスポーツカーという感じで好ましいものでした。エンジン音は重厚感はありませんが、いかにもエンジンという音で楽しかったです。天井がないオープンカーの開放感は最高でした。

    続きを見る

  • Sho.yas Sho.yasさん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    S660試乗

    2015.4.11

    総評
    とにかく楽しい車です。 加速中、コーナリング中、ブレーキ時、全てが楽しいです。 人馬一体の走りが楽しめます。
    満足している点
    ほぼ全て満足しています。 私の考えるビートの完成形だと思います。
    不満な点
    自分としてはブレーキの初期タッチがもう少しダイレクト感があっても良かったと思います。 オーディオに関しては組み込みのナビが付けれたら良いと思います。
    乗り心地
    Hondaの車はもともと硬いですが跳ねるような硬さではなく、しなやかな硬さです。 車体剛性が高くしっかりサスペンションが動いている感じ。

    続きを見る

  • 佐井亮 佐井亮さん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【緊急試乗】和製エリーゼ【ホンダ・S660】

    2015.4.10

    総評
     このクルマ、ネットでは物凄く叩かれていますが、個人的にはもろ手を挙げて賞賛したいクルマです。  と言うのも、S660はエリーゼのようなクルマの魅力を3分の1以下の費用で味わえる点が素晴らしいのです。 ...
    満足している点
     ハンドリングはやっぱり良いですね。これが売りの5割です。正直走行量が少なすぎて多くは語れませんが、少なくともコーナーではまず破綻しないでしょう。アジャイルハンドリングアシストというハンドリングをアシスト...
    不満な点
     もうこれはエンジンです。他にないとは言いませんが、それくらい問答無用でエンジンです。いや、製作陣は頑張ったと思います。リアパワーウインドウ(電動でリアウインドウが開きます!)を開けるとガチャガチャ機械音...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • じゃりトマ じゃりトマさん

    グレード:α(MT_0.66) 2015年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    【ディーラー】S660α

    2015.4.5

    総評
    久々にホンダから発売されたスポーツモデルで、ミッドシップレイアウトのオープンカーなのでワクワクさせてくれる。 軽自動車なので維持費も安く済むからセカンドカーとして持っていて、一人でドライブに行くのに楽し...
    満足している点
    小さく剛性の高いボディに、十分なパワー、気持ちよく操作できるマニュアルミッション、ノーズの軽さからくる回頭性の良さ! 今回はαだったからかもだけど、室内の質感も高くてかなりいい!
    不満な点
    MTで乗る場合、エンジンの回転落ちの悪さが気になった。 そのうち社外品で軽量フライホイールとかでたら改善されるかもしれないけど、できれば純正状態で改善してほしい。
    乗り心地
    サスのセッティングは、少し固めだけど良好な乗り心地。 高架橋の継ぎ目のショックは大きくなくフラットに近い。 オープンカーだけどボディ剛性は十分に高いと感じた。 オープンカーだけどロールトップを付...

    続きを見る

  • うぐうぐ@S660 うぐうぐ@S660さん

    グレード:α(CVT_0.66) 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とあるビート好きの試乗

    2015.4.4

    総評
    HONDA軽自動車のみならず 日本軽自動車市場の枠を越えた 立派なスポーツカー ビート後継を名乗らず、HONDAスポーツ「S」を名乗るだけのことはある。 早く乗りたい、、、 納車が待ち遠しい。
    満足している点
    全てにおいて、ビートを凌駕している。 旧規格→新規格にありがちなハンデ等はあるだろうが悪い方向にはなっていない。 軽自動車らしからぬ走行性能と 気持ちの良いフィーリングの数々 なんだかんだでオ...
    不満な点
    普通に考えたら高い。 なんかしらんけど納期が長い。 ただそれもほぼ手作りで、こんだけ凝った構造なら当然である。 この度の見積りで270万円前後の価格になってしまったが 、中身を知れば知っていく...
    乗り心地
    タイヤ、、、純正で、ネオバ。街乗りなのでなんとも贅沢でしたが、峠などでは楽しそう。 サス、、、ビートよりも前後重量配分がより適正になり、全体的に重たくなったことからピョコピョコ感はなくなった。 街...

    続きを見る

  • アルミボディ アルミボディさん

    グレード:- 2015年式

    乗車形式:試乗

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    1人で乗るにはいい車です。

    2015.4.4

    総評
    1人で通勤に使うには、いい車と思います。 欲しいパーツを入れた見積もりでは300万円を超えました。 妻はS2000を運転できないので、妻と2人で一泊旅行に行くのにいいなぁ、と購入を検討してましたが...
    満足している点
    スタイルはいいと思います。 気軽にオープンを楽しめます。
    不満な点
    ほとんど荷物が積めない。 エンジンに官能性がない。
    乗り心地
    ゴツゴツしてないのでストレスは感じません。

    続きを見る

73 74 75 76 77 78 79 80

S660を見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離