ホンダ オルティア のみんなの質問
tku********さん
2015.1.26 23:46
が気になります。
色々ネットで情報収集はしましたが皆様の思う狙い目の車を教えて下さい。
今までオルティア→サーブ→コルトと乗っています。
①軽以外
②出来れば車中泊出来る位の広さ
③なるべく安く
なるべくこの3つは守りたいです。
デザインやメーカー、国産輸入車などはこだわりません
宜しくお願いします
補足
みなさま回答ありがとうございます。やはりGDIは止めておいた方が良さそうですね。実例を挙げて頂きありがとうございます。 ディオンはエンジン以外は凄く良い車だと思ったのですが••••• ステーションワゴン系ですかね。まだまだ募集していますので宜しくお願いします
kan********さん
2015.1.27 00:07
ホンダ・エアウェイブ
フィットの陰に隠れまくった残念車。
デザインも・・・悪くないけど良くも無い。
年式の割には安いです。
ホンダ・エディックス
ステップワゴンとオデッセイの陰に隠れまくった残念車。
パッケージングは悪くないけど、なんで売れなかったんだろうね?
ホンダ・オデッセイ(RB1
元々人気車種だけに球数豊富、年式も多少古いため安い。
不人気車種だけが安いという幻想をぶち壊す車。
結構良い車です。
ホンダ車ばかりになりましたが・・・
waeri50 安心安全さん
2015.2.1 01:29
スズキSX4かな?
スポーツクロスオーバー4WDだそうです。人気がない割にオート4WDにデフロック、ルーフレール装備。1500cc でありながら横幅広くて3ナンバー。
どんな車もそうですが、寝るとかなら後部座席を撤去すれば快適になると思いますし、また選ぶ車の選択肢が広がると思います。
mnd********さん
2015.1.29 08:14
>中古車の購入(特にいわゆる不人気車)を検討しています。
販売台数車種別・2014年
http://www.imgbbs.dtn.jp/car/data/54c96b5592ff2.jpg
dolby_cnrさん
2015.1.28 13:42
不人気車で車中泊ですか!
ステーションワゴンだと
アベンシスワゴン、マークIIブリット、プリメーラワゴン、サクシードワゴン
とか、このクラスのセダン派生の地味系ワゴンは、熟年層に好まれていたため、車庫保管だったり、(レースのハーフシートカバーが付いていたりw)、低走行なお買い得品に出会う確率が多いです。
パパ系ミニバンは距離延びますが、ママ系ミニバンは走行少ないイメージですね。
スズキ エリオ、ブーンルミナス、パッソセッテ
OPAやファンカーゴなど年式を下げれば、安くて面白そうなクルマが色々思いつきます。CMも宣伝も無く人知れず生まれ消えた車、名前が違うだけで全然売れなかったOEM車など、中古車検索サイトの車名&画像一覧を眺めていると、まだまだ素敵な出会いがあるかもしれませんよ。
http://www.carsensor.net/usedcar/shashu/index.html
http://hikaku.fxtec.info/syachuhaku/index.php?%E8%BB%8A%E4%B8%AD%E6%B3%8A%E3%81%AB%E9%81%A9%E3%81%97%E3%81%9F%E8%BB%8A
私も価格と荷物の載せやすさ、装備にもにこだわって、ビガーハッチバック、エテルナ、プリメーラ5HBと不人気中古車乗りまくりました(^^) そんなっクルマあったっけ?と言わせるのが快感でしたね。
では、好みのクルマが見つかりますように(^^)/
hou********さん
2015.1.27 17:22
GDIの車に乗っていました。
知り合いでエンジン載せ替えをした人(例のリコール隠し対策で無償だったそうです)、エンジン不調で買い替え(GDI初期のギャランオーナー。エンジン不調で買い替えたのは初めてだと言っていた)などの被害者が周りにおります。
私自身は数度のリコールくらいしか影響はなかったので、GDIでえらい目にあったという経験は無いのですが、上述のような身近な人の状況を見ると、やはり他人様にはお勧めしようとは思いませんね。
あと基本的にハイオク仕様です(レギュラーも使用可ですが、カーボンの堆積などの不具合がでやすいようです)ので、ランニングコストも高くなりそうです。
マツダのMPVあたりが良いかもしれません。
pun********さん
2015.1.27 12:48
ディオンも不具合が多く特に拘りがないなら避けた方が懸命です。親戚が乗ってました、4WDでしたが、デフの異音、エンジンの不具合が非常に多いです。街中でも殆ど見掛けないですよね…持たないんですよ。
豚猫さくらさん
2015.1.27 12:03
★日産ラフェスタ(マツダプレマシーOEM前)
★トヨタ イプサム
★トヨタ ラウム
★日産バサラ、プロサージュ
★初代ノア、ヴォクシー、アイシス
などなど
是非も無しさん
2015.1.27 08:08
マツダの初代MPV〔90年〜96年頃〕がお勧めです。
エンジンは3リッターV6と2,5リッターのディーゼルターボがありました。ベースモデルはFR車なのでハンドリングが素直です。あとパートタイム四駆モデルがあり、これなら雪国でも安心です。元々北米向きで発売した8人乗りミニバンですから車中泊もこなせる筈です。
nan********さん
2015.1.27 00:34
GDIエンジンは不調になるので止めておいた方が良いです。
車屋を困らせるエンジンです。
当時はバンバンCMしていたのに今では全く聞きませんよね?
駄目だから消えていったんです。
No.323 ホンダ オルティア この車の評価、思い出があればお願いします。
2024.8.31
ベストアンサー:4ナンバー版の「パート-ナ」がシンプルで好きでしたね。 バックランプが右側1個だけでした。
数年前、親父が乗っていた車の車種を思い出せないのですが、 アルバムに車の顔の部分だけ写ってるのがあるのですが車種等わかるかたいらっしゃいませんか??
2023.9.13
ベストアンサー:ホンダのオルティアですよ
昔、生産または販売していたホンダオルティアと競合していた車種はトヨタ、日産、マツダ、三菱、スバル等では何という車でしたか?
2023.8.19
ベストアンサー:ホンダがどういうつもりで売っていたかは分かりませんけど、当時の状態とステは、 ワゴンはレガシィがトップで、それを追うように日産・ステージア、三菱・レグナムが投入されました。 ただし、ステージアとレグナムは、メインが2500ccでしたので、レガシィよりも上を狙っていたはず。 ただし、商品力としては(イメージも含めて)レガシィを超えることは無かったはず。 トヨタはカルディナを投入しましたけど...
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ハンコックとナンカンの性能について 近々、タイヤを交換する予定です。私は長年、BSを愛用してきました。(現在もプレイズRVを使用しています)しかし、19inchを履いていることもあり、国産タイヤ...
2012.4.12
カーナビのミニゴリラのシガープラグがすぐに抜けてしまい、 カーナビの電源が落ちて困っています。 ---------- ミニゴリラ(NV-SB541DT)のシガープラグですが、 ホンダのオルティ...
2012.2.13
中古車の購入(特にいわゆる不人気車)を検討しています。 今の車が120000㎞になり3月に車検を迎えるため乗り換えようと思っています。ほぼ三菱ディオンで決まっていましたがやはりGDIエンジン ...
2015.1.26
車の中が生ゴミ臭いです。 先日はキムチ臭かった。 キムチ臭かった原因の何かが更に発酵したと考えています。 キムチ臭いものの原因も何かが発酵したと。 ですが要因となるものがありません。 見当た...
2011.10.25
東京スバル(株)について教えて下さい! サービスの対応に不満があります。 現在仕事で(軽トラ)スバル サンバーに乗っています。それ以前は自家用で、日産(ラングレー)→トヨタ(ブリザード)→ホン ダ(
2016.7.8
スポーツカーではない車で闘っている方いらっしゃいますか? 完全に興味本位の質問で申し訳ありません。通常モータースポーツをする場合はスポーツカーを購入するのでしょうが、あえて、そうじゃない車でやっ...
2010.8.11
中古車の購入(特にいわゆる不人気車)を検討しています。 今の車が120000㎞になり3月に車検を迎えるため乗り換えようと思っています。ほぼ三菱ディオンで決まっていましたがやはりGDIエンジン ...
2015.1.26
ホンダ車で絶版車を教えて下さい。(下に記載した以外で) ・Z ・ザッツ ・ライフ ・ライフステップバン ・ライフピックアップ ・ゼスト ・ゼストスパーク ・ビート ・N360 ・T360 ・LN...
2015.8.13
ホンダの車(絶版車含む)で乗りたい車と理由をお願いします。 ■N360 ■ライフ ■Z ■トゥデイ ■アクティストリート ■ライフワゴン ■LN360 ■ライフバン ■ライフステップバン ■T...
2015.4.1
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!