ホンダ オデッセイ ユーザーレビュー・評価一覧 (27ページ)

マイカー登録
ホンダ オデッセイ 新型・現行モデル
2740

平均総合評価

4.3

走行性能
4.2
乗り心地
3.7
燃費
3.1
デザイン
4.5
積載性
4.2
価格
3.5

総合評価分布

星5

1,429

星4

912

星3

275

星2

76

星1

48

2,740 件中 521 ~ 540 件を表示

  • チャグ魔王 チャグ魔王さん

    グレード:アブソルート・20thアニバーサリーパッケージ_8人乗り_4WD(CVT_2.4) 2015年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オデッセイRC2

    2017.5.7

    総評
    良い悪いを差し引きまあまあ満足している。
    満足している点
    アニバーサリーモデルでしたのでお得感があった所
    不満な点
    お得感があったがなにかと弊害があることを徐々に知ることになる。
    乗り心地
    非常に残念、無限サスは未対応なのでBLITZにするか検討中

    続きを見る

  • takajun.net takajun.netさん

    グレード:L(AT_2.2_7人乗) 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    子育て中はとても使い勝手が良かったです。

    2017.5.7

    総評
    私の子育て時期と重なり、 あちらこちらドライブに行くことができたとても良い車でした。
    満足している点
    ホンダから新しいタイプ車が出ると聞いて、 発表と同時に予約注文をしました。 子供が二人になり、 後部座席にウォークスルーできるなど、 今まで無かった車で、 丁度 子育て時期には重宝しました。
    不満な点
    最小回転半径が大きく、狭い駐車場では取り扱いにくかったり、 燃費が 7km台とあまり良くなかったことでしょうか。 妻が左の車体を引っ掛けまくって修理をしなくなりましたけど・・・(笑)
    乗り心地
    許容範囲

    続きを見る

  • Yamato3D Yamato3Dさん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    高級ファミリーカー

    2017.4.27

    総評
    ファミリーカーとして購入。 全体的に品質が高く、FREEDから乗り換えた身としては、ランクが1つ2つ上がったのが体感できた。 走りもスムーズで、とても良い車だと思います。
    満足している点
    3列目シートを床下にしまい、2列目シートを後ろまで下げた際の、開放的な空間はほんと素晴らしい。 購入の決め手になった要素です。 運転しているよりも、後ろで寝ていたい(笑 ※画像はHPから
    不満な点
    贅沢な不満だけど、運転席側にあるような電動リクライニング機能は後部座席にも欲しかった。 可動部が多いだけに、子供や妊婦には扱いが大変。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 山猫部隊 山猫部隊さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    RN1ストリームから乗り換えたよー

    2017.4.23

    総評
    この型のオデッセイが好きだから古くても多少傷んでても手に入れた訳で。 そのくらい大好物なんですねー。
    満足している点
    やっぱりどの角度からみてもシンプルで洗練された美しいボディでしょう。
    不満な点
    特に無いな。 あったら十年落ちの中古車なんか買わないよね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 赤い稲妻RX-8 赤い稲妻RX-8さん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    奥さんの車

    2017.4.23

    総評
    ファミリーカー兼ドライブカーとしても楽しい この車一台で充分。
    満足している点
    トルク感あり走りやすい ハンドリングも良い
    不満な点
    ちょっとサイズが大き過ぎる
    乗り心地
    ちょっと固め。スポーティー系のタイヤ履いても 全然脚が負けない。

    続きを見る

  • かひこ かひこさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2005年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    17年6月まで長期間お世話になった車です

    2017.4.22

    総評
    よく走るので、総合的には問題ないです。 古くなるとあちこち部品交換が必要になるのは痛いですね。
    満足している点
    乗りやすい。 車内が広く車中泊もOK
    不満な点
    ロードノイズが気になります。 古くなると維持費があ(T_T)
    乗り心地
    静粛性はあまりよろしくありません。 このボディタイプはラゲッジルームからのノイズが気になります。

    続きを見る

  • いいよ~♪ N箱 いいよ~♪ N箱さん

    グレード:L(AT_2.2_7人乗) 1994年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    マイナーチェンジで超買い得だったので衝動買いした4台目の愛車

    2017.4.14

    総評
    いままでのRV車の概念を変えたオデッセイ。乗用車ベースで作られた傑作の1台。
    満足している点
    オデッセイは試乗をした時にお気に入りでしたが、CR-Vを購入してそれなりにカーライフを楽しんでいました。 しかし、オデッセイが2.2リッターエンジンから2.3リッターVTECエンジンに換装してマイナーチ...
    不満な点
    タコメーターがなかったこと。 エンジンを回して乗る車ではないが、やはり今何回転なのかが見た目でわかったほうが良かった。
    乗り心地
    3列目シートは狭かったが、2列目シートの乗り心地は抜群だった。まるでリムジン感覚のように。

    続きを見る

  • YUZUPAPA YUZUPAPAさん

    グレード:アブソルート・X ホンダセンシング アドバンスドパッケージ_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車、一カ月

    2017.4.10

    総評
    一般道の低速では、足周りは硬いです。 60キロ位から、しなやかに感じます。
    満足している点
    山道での足周りは、軽やかではないですが、オンザレールで走り抜けます。 なかなかお利口なホンダセンシング。
    不満な点
    お馬鹿なカーナビ。 何故、高速を逆方向に案内するの? ウインカーレバーが、女性には硬い。 収納が少ない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • RANちゃん RANちゃんさん

    グレード:アブソルート(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    とてもミニバンとは思えません!

    2017.4.10

    総評
    普通に7人乗れるミニバンでありながら、運転も楽しく普通のワゴンにように扱える万能選手でした。
    満足している点
    7人乗りのミニバンなのに走りが良く、運転していて楽しいところ。3列目のシートを倒せばとても広いラゲッジスペースになってワゴンとしても便利なところ。車高が低いため立体パーキングもOKで遠出しても不安が無いところ。
    不満な点
    メーター照明がレッドでちょっと派手なところ(マイチェンで青照明も選べるようになりました)。
    乗り心地
    純正のホイールからBBSに換装したせいもありますが、モデューロのサスペンションとのコンビは引き締まっているのに乗り心地も犠牲になっておらず、快適でした。

    続きを見る

  • あさと0 あさと0さん

    グレード:アブソルート_4WD(AT_2.4) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ぼくのオデさん

    2017.4.2

    総評
    乗りやすくてかっこよいミニバンということで大好きです。
    満足している点
    車のボディラインが本当にきれい ヘッドライトの中が青いのも好き 中学生のときに一目ぼれして、ずっとあこがれていた車! 今でも古臭くないし、乗っていてぜんぜん恥ずかしくない車です!
    不満な点
    ●飛び石に弱い気がする。 他メーカーの同年式の車と比べても、車体前面の飛び石はげが多い気がする。 ●車体を下げるとリアキャンバー角がたくさんついてしまい、その調整ができないこと。。。 ●セン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Ax1s Ax1sさん

    グレード:M・S(CVT_2.4) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最終的になんでも助けてくれる車

    2017.3.26

    総評
    とにかく安心して乗ってられる車。 スタイルもいいし、あまり年齢層選ばない車だと思います。ホンダらしい顔もしてるし。
    満足している点
    とにかく運転しやすくて、うちのDC5のタイヤとか部品の運搬にもいいし、家族の旅行とか買い物、親せきが来た時の移動手段等々、なんやかんやで持っててよかった車です。
    不満な点
    CVTがだるい←これくらい
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • トシ?? トシ??さん

    グレード:アブソルート_7人乗り(CVT_2.4) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オデッセイ購入

    2017.3.24

    総評
    乗り心地以外は満足しています! 乗り心地に関しても改善できる部分であると思うので、 まぁ〜満足かなぁ〜
    満足している点
    居住空間に関しては充分すぎる広さだと感じました! 前車がセダン車でしたので、申し分ありません! 見た目も自分的には満足です!かっこいいです! リアから見た感じがたまらないです! 内装も、シ...
    不満な点
    やはり乗り心地 改善前のサスがついていますが、とにかく酷い こちらは車高調か、改善サスキットに変更する予定です。 子供が2人いるので、今のままでは厳しいです(T . T)
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • スモモ69 スモモ69さん

    グレード:アブソルート・EX ホンダセンシング_7人乗り(CVT_2.4) 2016年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車までドキドキでした

    2017.3.22

    総評
    これでこそホンダ! これでこそオデッセイ!かな?
    満足している点
    かねてからレビューを見てて不安だらけでしたが、納車されて一安心しました。皆さんが言われてた様な不具合は見事に対策されてて、いい意味で期待を裏切られました💧 ユーザーの指摘をメーカーは目を通してて、対策...
    不満な点
    特になし、敢えて言うなら燃費が悪い事ぐらいでしょうか?10km/L 前後
    乗り心地
    足まわりもみなさんは硬いと言われてますが、私的には丁度いいくらいで、コーナリングもしっかりトレースでき、ロールしたりせずミニバンにありがちなふわふわでロールが大きい怖さは全くありません。スポーツセダン的で...

    続きを見る

  • ねずみだちゅう ねずみだちゅうさん

    グレード:M(AT_2.3_7人乗) 1999年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    昔、乗っていたクルマ3(脱!日産車)

    2017.3.20

    総評
    もう十年以上前のクルマなので乗って見える方は大事に乗ってあげて下さい。 私はとある事情で3年待たずに乗り換えましたが…。
    満足している点
    一言でいうとイイ車です! 何が良かったかといわれると 1.よく効いてタッチの良いブレーキ 2.ATのマニュアルモードが気持ちいい 3.疲れにくいノーマルシート 以上の3点がうる覚えで?良かったで...
    不満な点
    乗り心地がチョイと…2列目から苦情がしばしばありました。 今から思えば当時のホンダは足が固めだったかな?
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 黒猫レオ子 黒猫レオ子さん

    グレード:S_4WD(AT_2.2_7人乗) 1994年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最も長く乗り次いだ車

    2017.3.11

    総評
    古い車なんだけど、以外やアフターパーツが豊富で、車高調整はオーリンズなどがラインナップされていて10数年愛用しました。 しっかりしたボディと出来の良いサスペンションのおかげで20年 付き合えました。 
    満足している点
    車はデカイが使い勝手が非常に良かった車、あとボディは以前の反省からかしっかり造りこまれていてガタは殆ど出ませんでした。 フラットな床と高すぎない車高のせいで居住性に不満は最期までありませんでした。 
    不満な点
    初期型のRA2型だったのでアンダーパワーは隠せない、何せ1600キロの車重で145馬力トルク20キロですから、コラム式ATとタコメーターも無い拘りはこの型だけでした。 
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • しのぴぃ しのぴぃさん

    グレード:M エアロパッケージ(CVT_2.4) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    通勤に、デートに、さらにはサーキットまで何でもこなせる最強ミニバン!!

    2017.3.11

    総評
    男は黙ってオデッセイ!特にこのRB3タイプは最後のオデッセイといっても過言ではない。サーキットも通勤もという欲張りの方向けの最強ミニバン!スライドドアがないミニバンも結構いいですよ。
    満足している点
    ミニバンとは思えぬ車高の低さ、ハンドリング、エンジンの吹け上がり、何をとっても最強。
    不満な点
    時代の流れなのか、コストダウンの為にプラスティック素材が多用されており、経年劣化でミシミシと音が出てきだした、今日この頃。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • K-suke K-sukeさん

    グレード:MQ(AT_2.3_7人乗) 2001年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    この型が最高に好き!!

    2017.3.8

    総評
    今でも大好きな車で文句なし。 車体はこの形で、内装をガラッと今風に変えて作ってくれないかな~ホンダさん。
    満足している点
    走り、車内空間の広さ、扱いやすさ。 長年乗ってるから手足のよう感覚で運転できる。
    不満な点
    特になし。 強いて言うなら、流石にインパネ周りが古く感じる。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人 蒼しび@ホンダとトヨタ車乗りの人さん

    グレード:M(AT_2.3_7人乗) 1999年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    思ったよりも・・・

    2017.3.5

    総評
    3Lも用意されているだけあって、重いです。 よくいえば重厚感があるとも言いますが。。。 2.3Lだと、ここぞの時にちょっとしんどいかな。 普段使いにはまったく不満はないです。 トランク内に...
    満足している点
    2.3L SOHC F23Aエンジンは、乗るまでは シングルカムだししんどいかな~なんて思ってたけど 乗ってみると意外に走ってくれます。 そして、低重心コンセプトの前モデルですが 意外と低重心...
    不満な点
    シングルカムエンジンだけに、高速や山道が若干苦手風です。 普段使いには問題ないレベルでですけど・・・ あと、2列目を折りたたんでも意外と荷室としての容量は稼げません。。。 ルーフモールが高温...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • OYAKATA OYAKATAさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ある時はファミリカー、ある時はデカいシビック

    2017.3.2

    総評
    タイトルどおりある時はファミリカー、 ある時はデカいシビック。 ミニバンなのに意外と走れる!
    満足している点
    家族全員が乗れる車。 スポーティーだけどユーティリティーが高い。 アフターパーツも多く、自分の好みに仕上げられる。
    不満な点
    カスタマイズするとシャコタンペッタンコのお兄ちゃんの類にされてしまう。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 復活 あぜ道本店 復活 あぜ道本店さん

    グレード:VZ(AT_3.0_6人乗) 1999年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    オデ

    2017.3.1

    総評
    いい車でした。
    満足している点
    V6で、トルクフル。 燃費が、悪い。
    不満な点
    特になし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離