ホンダ N-WGN カスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
511
0

本当に何度もすみません。

27年式ムーヴカスタムRSハイパーターボにレイズのTE37KCRをクラフトで注文しましたが キャリパーの干渉があるかもと言われ はみ出しはぎりぎりですねと言われ 納期が9月の末らしく 試し履きもできません。 4.5Jから5Jになるわけですが
0.6mmぐらい内外に出るのはわかりました。正確ではないですが現車のフロントタイヤとフェンダーを測ってみたら 6mm~8mmぐらいの余裕があります。メーカーに聞いても履いてみないとわからないと言われ 装着例がないとも言われました。仕事上はみ出した車は乗って行けないし オイル等のメンテもお店では断られるだろうと思い 旧型ムーヴやNワゴンはターボかはわかりませんが画像で装着されていました。キャンセルすべきか 待って履いてみての判断か本当に悩んでいます。入庫してNGだった場合 買取してもらうしかありません。どなたか冷やかしなしでアドバイスください 他の同サイズのホイールで試す手もありますが 形が違うので何とも言えないと言われました?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

軽四の製作精度だと、左右で5mmやそこら違っても当たり前ですから、ぎりぎりってことは駄目ってことです。

質問者からのお礼コメント

2015.7.30 15:12

回答ありがとうございます!

その他の回答 (2件)

  • 新型ムーヴはフロント5Jは普通に入りますよ。クラフトの店員は意外と知識無いスタッフが多いです。

  • リム幅0.5変化するということはオフセットとリムの形状や厚みが同じなら6.35.mm外に出るということですよね。
    1インチ25.4mmなのでその1/4です。

    タイヤのはみ出しはフェンダーの定められた部分でタイヤがフェンダーに収まっていればオッケーです。つまりキャンバーでも変わってくるということです。ムーブならキャンバーは0に近いでしょう。マイナスキャンバーに出来れば内側に引っ込みます。

    タイヤはサイズを変えなければ引っ張りになるので少し内側に入ります。

    微妙なところだからメーカーは履いてみないとわからないと言うんです。
    さらに車ごとに個体差もありますから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ N-WGN カスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ N-WGN カスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離