ホンダ N-WGN 「街乗りは便利」のユーザーレビュー

だなも だなもさん

ホンダ N-WGN

グレード:L・ホンダセンシング(CVT_0.66) 2019年式

乗車形式:家族所有

評価

3

走行性能
3
乗り心地
2
燃費
3
デザイン
1
積載性
2
価格
2

街乗りは便利

2021.9.6

総評
基礎的な安全性はイマイチだけど
街乗り買い物カー等として つかうなら勝手がよいので
用途に特化した 専用特化型車

ターボだったらNAよりも汎用的に使えるでしょう

CMで安全機能を売りにしていたけど
出来の悪い先進技術は 
トラブルになりやすく危険でもある
車の基本性能も安全と言えなく
だまされた感が大きい


販売台数は多くもないが
発売から1~2年で中古部品が
オークションで多めに売られていて
事故車からとった部品が多く出回るのは
通常よりも安全性が悪いのが伺える

お金がかかってる部分と
軽四らしい品質が悪い安っぽい部分が混ざっていて
その差が極端なのが気になるところ
満足している点
軽四NAでもタコメーターがついている

開口部下サイドシルが飛び出ていないので乗り降りしやすい

シートが丁度よい
後からクッション乗せて柔らかくする必要もない

2019年時点で電動パーキングブレーキ採用していてよい
装備されてない車に乗った時
信号待ちでブレーキペダル踏み続けるのが馬鹿らしくなる

定速走行時 軽四では静かな部類
不満な点
ブレーキ特性で
初期タッチが軽く効きが弱め
奥で停止ブレーキ
コントール幅が広くコントロール性はよいが
減速するまでのペダルストロークが遠い

純正なのにブレーキが冷えているときは弱め

何も考えていない人が使うと
前に近づいてからブレーキが強くなる

あとから遅れて強いブレーキになりやすく
怖いし危ない
止まるには ブレーキが遅れる傾向がある

ウェットタイヤ傾向でドライは効きが悪い

車重が800Kgオーバーで人が乗ると900kg以上
でもタイヤサイズが155/65R14でしかもエコタイヤ
安全装備満載だけど 限界性能という点で安全ではない

ストップ&ゴーが多いと通常以上にブレーキペダル踏み込む負担が大きい

何かしらの問題で
停止するブレーキ効きの性能が安定しない
効きやすい時と効きにくい時がある

女性や高齢者には もう一押し必要なブレーキペダルは使いずらい以前に危険


とめられないとまらないー
とまらないーとまらないー ホンダー えっぬわごん


ウレタンハンドル なにげに滑りやすい
ハンドル軽く回るのに滑るとは なんだこれー
表面形状 素材 どうにかできないか

ハンドルが滑るようならVSAやらTCSやらEBDやらABS
役に立たないことメーカーはわかっていないのかな


リアシートのヘッドレスト高さが1段しか調整できない
高くするか低くするしかできない
高さ調整できない(しない)ヘッドレストは飾りで
安全性に疑問あります


ドライブポジションはそれほど悪くないが
ハンドル角度が上向きになりすぎていて
座席と合わずハンドル角度がイマイチ
ハンドル上側が余計に遠く的確に操作できないでしょう

ブレーキペダルのストロークが長いので
シート奥に腰かけてブレーキペダル奥まで
しっかり踏めるポジションを基本とすると
ひざ部分の内装が狭いこともあり
基本のポジションをとる人がほとんどいないでしょう
危険回避時にブレーキを使いこなせない状態なので
安全性に問題があります

ブレーキペダルストロークが長いことで
停止状態では適切なシートポジションはわかりません
走行時もわからない
急ブレーキを踏んでやっとわかることなので
この車に慣れている上級者しか適切なシートポジションはわからないでしょう

ホイールベースが長くドア開口下部も広くとられているためボディ剛性不足
センタータンクレイアウトも影響しているのかフロア剛性がイマイチ
バランスされている妥協点なんでしょう

ホイールベースが長いのに軽四の部品の小さいサスペンションなので斜め方向のストローク不足
近年の軽四の特性かな

アイドリングストップは不要なのでなんとかしてほしい

感度高い強制オートライトはおせっかい
天気の良い晴れた日でも 少しの陰で点灯しやすくカッコ悪い
むやみやたらにライトを点灯して
周囲に不可解な行動を振りまくので
安全性に問題があります

執拗なパッシングなどの違反行為を、通行を妨害する目的で行い、交通の危険を生じさせるおそれがあるとみなされると、3年以下の懲役、または50万円以下の罰金、免許取り消し

必要ないのにパッシングになるのは他車の通行妨害
通行を妨害する目的のある出来の悪いオートライトは
悪質な煽り運転に該当する可能性があるかもしれません

ハロゲンライトでの強制オートライトは機器の負担が大きい

しかもこのオートライトはONかOFF
〇か×しかできない
スモールだけの点灯しない ただのバカじゃないか
この機能ならヘッドライトのスモールライト不要だよね

このオートライトは
ライトOFFするのに2段階までレバーをひねる必要があって
1段階だけだとスモールライトが点灯したまま
これでエンジン切ってもスモールライトは消えない
通常ライトはエンジン切るとライトも消えるけど
残ったスモール点灯の時は
車の鍵をロックしないと消えない仕様です

説明書には
エンジンが停止しているときにライトを点灯したままにしているとバッテリー上がりの原因となります。
とかいてあるが そうなるように作られているのは頭おかしい

ホンダ センシングはー
余計なことを するシングー
肝心なこと せんシングー


標識認識機能で
標識のない夜間住宅街で
最高速度100km/h表示されたので危ない
ホンダセンシングはどれだけ事故らせたいんやー

何かを誤認識したんでしょう


車などの動く先までみていないため
ブレーキ必要ない場合でもセンサーが反応したら
急ブレーキかけることがあります

必要ないのに急ブレーキをかけるのは誤動作です

急の付く操作を誤動作で発生する
レベルが低い機能はかえって危険
『急ブレーキ踏み間違い自動発生装置』 と改名してほしい



助手席に荷物を乗せていると
助手席シートベルト警告がなりっぱなし

運転中に誤動作で警告しつづけるので
なにもなくても警報で運転を妨げ危険にする

『誤作動警報運転妨害機能』と改名してほしい



先行車発進お知らせ機能があるけど
赤信号のままで交差点入っていく車に反応します
まっとうに運転している人なら 必要ない機能で

運転に問題のある人 他人に迷惑をかける人の専用機能
無能のための機能も無能だった
どちらも周囲をみていない
『発進支持危険運転支援機能』と改名してほしい



安全に運転するには
エアコンは目視確認せずに誰でも簡単に操作できる必要があります

視界を確保する機能の
曇り止めデフロスターのスイッチが小さく
そのスイッチにFRONTと書かれ
目視確認しないとわかりにくい場所にあり
しかも手前の横並びにリヤデフロスタースイッチがあり
押し間違えやすくつくられています
さらに取扱説明書にリヤデフロスタースイッチは
この装置は消費電力が大きいので曇りが取れたらOFFにしてください
と記入されています
押し間違えやすい場所に
機器に負担の大きいスイッチを配置して頭おかしい

ワイパーと同じくらい安全に重要な機能のスイッチが
他のスイッチの中にまぎれて配置され
シフトレバーが邪魔し押しにくい
デフロスターのスイッチ設計不備により
環境によってガラスが曇り走行時の視界が減少したとき
視界の回復がしにくく危険な状況が生まれます
安全性を軽視したつくりで
これで製品化できたのが不思議です
どうゆう神経しているのでしょう?



ナビの角度が上向きすぎ 日差しがあたりやすい

エンジンスタートスイッチが見えない位置に隠れている
パーキングブレーキスイッチが見えない位置に隠れている
ボタンを目視確認せずに操作するのが前提なのか
シートを運転ポジションにするとエンジンボタン隠れて押せなくなる

ETC装備でも 地方の軽四NAは不要

バックカメラの画質が旧世代

スマートキーの反応が悪い
ドアにかなり近寄らないと反応しないことがあり
安っぽい
スマートキーが他メーカーと比べて作動範囲が狭く
電波干渉がある場合、全く使用できなくなることがある

表示で
アイドリングストップも
オートハイビームも
オートマチックックブレーキホールドも
( A ) の表示でまぎらわしい

車の下 リヤのトーションビームに猫が登って
猫の隠れ場所になる

窓を少し開けると ガラスがガタガタいう 建付けの悪さ
新車で2~3年走った車のような状態


フロントバンパーの下の黒い部分がビビリる感じにガタガタしてる
デザイン

1

ノーマル リアのスタイルがショボく
あおられやすい あおって下さい仕様
走行性能

3

トルクコンバーター付きのCVTで発進時はいい

CVTはうまく変速してくれるので再加速時はテンポよく加速できて
エンジン回転数が上がって後から加速ということが少ない

箱型ワゴンで室内が広いけど
人が2名以上乗ると街乗りでもパワー不足になりがち
日本の気象状態だとエアコン稼働が必要なので
エアコン使用でパワー不足になりがち
下道1名で乗る分には十分な性能

軽四NAでVTEC搭載だけど
トルクが低めのCVTなので中回転以上は変速遅れて加速
タイムラグがおおきく残念仕様

コーナーリングは軽ワゴンにしては良く
ターンインはロール大だけど旋回はなかなか良いので
ターンインは無難に 旋回時はそこそこ という感じ

乗り心地

2

フワフワしているのと
簡単にスムーズに走りやすい車
フワフワ感は慣れればどうでもいいし
慣れるとこっちのほうが楽です
フワフワで車酔いしやすい人はちょっと評価がわかれるところ

フロア剛性が悪くねじれやすいので安心感が低い
積載性

2

運転席足元上が狭く ひざが内装に当たりやすい
積載性どうのこうの言う前にドライバーが積載できない

ラゲッジが2段になっているが
同型他車と比べて2段にするためラゲッジ横幅が狭くなっているので使い方が制限される
横幅が狭い軽四で さらに横幅を狭くしている

中央足元の小物入れが邪魔 高さのサイズも中途半端で使い道がない
横のウォークスルーがしにくく軽ワゴンのメリットがなくなる
燃費

3

価格

2

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ N-WGN 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離